すてみタックル 単語


16件

ステミタックル

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

すてみタックルとは、ポケモンに登場する技の一つである。

概要

基礎データ
名前 すてみタックル タイプ ノーマル
英語 DoubleEdge 効果範囲 一体選択
分類 【ぶつり】 コンテスト 【たくましさ】
威力 100(第一世代)120(それ以降) アピール
イント
ポイント(第3世代)
―ポイント(第4世代)
―ポイント(第6世代)
命中 100 ポイント ポイント
PP 15 世代 第―世代
直接攻撃 【○】 わざマシン わざマシン10(第一世代)
すてみタックルを覚主なポケモン

技説明

ポケットモンスター金・銀クリスタルバージョン
いのちを かけて てきに たいあたり じぶんも すこし ダメージをうける
ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
いのちをかけて てきに たいあたり じぶんもすこし ダメージをうける
ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
いのちを かけて てきに つっこんで こうげきする。じぶんも すこし ダメージを うける
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナ
いのちを かけて あいてに とっしん こうげきする。じぶんも かなり ダメージを うける。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
ポケットモンスターブラック・ホワイト
いのちを かけて あいてに とっしんして こうげきする。じぶんも かなり ダメージを うける
ポケットモンスターX・Y

コンテスト技説明

ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
この アピールの あと びっくり しやすく なってしまう
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナ
すべての ポケモンが おなじ しんさいんを えらぶと +15される。
ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア

概要

 ノーマルタイプの技の中でもトップクラスの威力を持つ技。デメリットとして与えたダメージの3分の1を反動として受ける。似た技である「とっしん」のほぼ上位互換である。(一応とっしんのほうが反動は小さいがだからといってとっしんを優先することは稀)これより威力が高い技は反動より大きなデメリットがあるとかだとか出すための手順がめんどくさかったりするので、おんがえしやつあたりと並んでよく使われる技である。デメリットのないおんがえしやつあたりとは、威力をとるか反動を嫌うかによってどちらにするか決められる。ちなみにすてみタックルは格闘技などにある技ではなくポケモンオリジナル名前のようだ。あなたも覚えられるかも。

 第二世代までは反動が4分の1であり、さらにポケモンスタジアムシリーズでは相手の最後のポケモンを倒したときは反動であった。初代ではケンタロスが有力な使い手で、なんととどめ用のはかいこうせんと両方覚えている場合もあった。ただ、ノーマルタイプは抜群をとれる相手がいないため、かつてはタイプ不一致で使われることはあまりなかった。しかし、現在ノーマルタイプの技を他のタイプの技として撃てるうえ威力も上がる特性スカイキンなど)が登場したため、そういった特性を持つ他のタイプポケモンに採用されるようになった。また特性すてみのポケモンが使っても威力が上がる。初代ではわざマシンがあったし、第三世代ではおしえ技でほとんどのポケモンが覚えることが出来た。

 ちなみに英語ではRiskTakingTackle・・・ではなくDoubleEdgeである。直訳すると「もろはつるぎ」。ゲーフリさん次の世代にカモネギ専用技にどうですか

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ぼぼぼ鯖[単語]

提供: whiterrace

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/15(日) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/15(日) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP