すれちがい通信 単語

64件

スレチガイツウシン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

すれちがい通信とは、携帯ゲーム機の通信機サービスのことである。

概要

ニンテンドーDSの『nintendogs』で初めて搭載された機。後にプレイステーション・ポータブルにも同様の機をもつソフトが登場し、ニンテンドー3DSではハードウェアが標準サポートしている。

簡単に言えば、線通信をスリープモード時にも半永久的に通信待機状態にできるようにしたものである。ユーザーはすれちがい通信状態にしておくだけで良く、特別な操作は不要。通信強度はかなり強いため、へ出かける際、すれちがい通信モードにした状態でかばんの中に入れておくだけで、不特定の人と勝手にすれちがい通信が行われる。

用いられる通信手段はWi-Fiだが、ニンテンドーDSWi-Fiコネクションなどと異なり、基本的にソフトと本体のみで通信できるという利点を持つ。

ニンテンドーDSPSPの場合は、「同じゲームですれちがい通信状態のハードが近くにある必要がある」ため、発売後しばらくしたゲームは通信がほぼ不可能になったり、地方都市部の格差が大きいといった難点が存在するため、これを前提としたゲームやすれちがいでしか手に入らないアイテムなどの存在には批判が起きることも多い(DS版の『FFIII』など)。そういう点では「まさゆきの地図」のように、本来は都市部でのみ広がり、地方部では「それがどうしたの? こっちはすれちがい自体できねーよ」とならなかったすれちがい前提ゲームの『ドラゴンクエストIX』は例外的なソフトだったりする(すれちがい人数は117,577,073人でギネスワールドレコーズに認定されている)。

ニンテンドー3DSはこれらの欠点を踏まえ、すれちがい通信を本体の標準機として内蔵。ソフトウェア上ですれちがい通信状態にするのではなく、ソフトから本体へすれちがい通信を登録し、ソフトを起動していなくても本体だけで通信が起こるようになった。本体へのすれちがい通信登録ソフトは12本まで可。したがって、発売から時間が経ったゲームであろうともすれちがい通信を楽しむことが可となった。

関連商品

すれちがい通信が活発なゲームソフト

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP