セッカクダカラオレハコノアカノトビラヲエラブゼ
伝説のクソゲー、セガサターンソフト『デスクリムゾン』のオープニング動画における、越前康介の台詞。
何がどう「せっかく」なのかが全く不明で、選ぶも何も扉はひとつしかなく、そもそも扉は赤くない。
Wikipediaのデス様の記事では、箭本進一氏著「超クソゲー2」内の製作者への取材をソースとして、越前の非常に前向きな性格を表すための言葉だったという旨が記述されている。
実は設定上3つの扉が存在し、ダニー(緑)・グレッグ(青)・越前がそれぞれ別の扉を選んだとのこと。これは続編「デスクリムゾン2 -メラニートの祭壇-」にて語られている事実らしい。
ちなみに、「とにかく入ってみようぜぇ……」の台詞の直後、よく見ると暗闇に影が3つ並んでいることが確認できる。これらが扉を指しているのではという声もあるが、目を凝らすと扉というには小さいのが分かるはず。窓かもしれない。
しかし扉の上部に赤い宝石がはめ込まれているのだ。転載動画の低画質が災いして赤く見えなかったようだ。
こちらの動画だと確認しやすい。
これらはある意味単なるマジレスとも言える。使いどころには気をつけろぉ!
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2021/04/22(木) 23:00
最終更新:2021/04/22(木) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。