そこに愛はあるんか?とは、消費者金融・アイフルのCMのセリフである。
2018年4月から継続して放送されている『凛とした女将シリーズ』というアイフルのCM内で、女将さん役の大地真央が放つ決めゼリフ。
CM自体のユーモアさと耳に残るワードセンスから、SNSなどでよく使われている。
なお、明確にこのセリフが使われ始めたのは、第3弾の結婚式編からである。
主に板前役の今野浩喜に対して使用される。お年寄りに席を譲らずスマホゲームをプレイする彼への注意喚起など、適切な場面で述べられることが多いが、何の脈絡もなく言い放ったりするケースも少なくない。
愛のポエム編では、大地真央が元タカラジェンヌであることを活かし、板前の今野が弾くピアノに合わせて女将が「そこに愛はあるんか?」と歌い上げるなど、変則的なパターンもある。
何度も使われてきた台詞なだけに知名度が高いのと素材もそこそこ豊富なため、ニコニコ動画でもMADが投稿されている。
タグとしては「そこに愛はあるんか」のほうが登録数は多い。「今野、そこにMADはあるんか?」などの派生タグも存在する。
1993年の月9ドラマ『ひとつ屋根の下』で、江口洋介演じる主人公の通称・あんちゃんが言った「そこに愛はあるのかい?」が元ネタだと思われる。
ドラマが大ヒットしたこともあり、このセリフは当時流行語にもなった。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/22(土) 14:00
最終更新:2025/03/22(土) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。