そすんす 単語

33件

ソスンス

2.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

そすんすとは、漫画およびアニメのんのんびより』に登場する架格闘技……格闘技なのか?コレ。

概要

原作4巻28話(アニメ2期11話)にて、突如宮内れんげの口からられた『そすんさー』なる存在。
だが彼女はそれについて決して多くはらず、一判明しているのは

そすんす』の使い手を人は『そすんさー』と呼ぶ呼びません

……らしいことのみ。
結局『そすんさー』が何者なのか、というかその大本である『そすんす』がそもそも何なのかについて、この時点では確かな情報は何一つ明かされることはなかった。

会得できる概念である以上、そすんすが何らかの技術を伴うものであることまでは推測できる……が、
それが鳴らない口笛の吹き方なのか寝ている人を起こす装置の製法なのか年賀状の書き方なのか、はたまたラテなのか囲碁サッカーなのかエンゼル体操なのか、一体どのカテゴリに準ずるものなのかすら、その名前だけでい知るのは不可能に近い。

結局考えるまでもなく意味のよくわからないなにかなので、そすんすに関する話を聞いた宮内ひかげいつもの迷言だと思いまともには取り合わなかった。

そすんすの正体

謎の技術とも言うべきそすんすだが、その実態を垣間見る機会は意外にもく訪れる。

両極端な意味での画伯ぶりに定評のあるれんげ年賀状イラスト完成まで彼女自身が見せようとしないそれに対し興味本位から執拗にカンニングを試みるあまり、背後かられんげ拘束してしまうひかげ
だが既に内心激おこだったれんげはすかさず捕まえたの手をすり抜け、逆に顔面にしがみつくことで視界を奪う。そして体勢を崩し仰向けに倒れたところを、なし崩し的にマウントポジションを得たれんげは追い討ちとしてにも止まらぬ速さ鎖骨の一点を両手で突きまくる
往年の大技である北斗○裂拳やスタープ○チナを彷彿とさせるその素い手さばきに圧倒され、ついにに屈したのだった……。

実はこれが『そすんす』であり、すなわち、この技を実践した宮内れんげ当人こそ、他ならぬ『そすんさー』その人だったのだ。

といっても、この一連の流れの具体的にどこからどこまでがそすんすに含まれるのか曖昧で、この技そのものがそすんすという名前の一つの必殺技なのか、そすんすなる極意を体現する数あるの一つでしかないのか、細かいところはやはりよくわからない
仮に最後のとどめのアレがそすんすだとすると、先の例に挙げた技の使い手も自動的にそすんさーと認定されるのか、そのあたりについても考察の余地がある。

見るからに強そうな技に見えるそすんすだが、常人は決して真似しようと思ってはならない
鎖骨突きだけ見ても、加減や手元が少しでも狂えば相手の命をいたずらに奪うというだけでなく、使用者自身にもその一撃一撃すべてに突きリスクが伴う極めて危険な技である。
もし一度でも突きすれば、その時点で得物は使い物にならなくなりそすんすは封じられる、つまりそすんさーたる資格を失うも同然で、そすんすを扱う者にとって最も屈辱的な愚行といえる。

第一、一見手に見えるあの怒涛の攻撃、ぶっちゃけ見たほどの威はないようである。
実際に餌食となったひかげも、悲鳴をあげてビビッてはいたものの、それほど痛がっている様子は見られなかった。
よくよく考えれば、いくら使い手が非力幼女といえど、首筋近くを高密度・高精度かつ全ボコられている状態でまともに降参宣言などできるはずがない。
れんげは打撃速度と命中精度を維持しつつ、それでいて寸止め気味に小突く程度の威まで抑えることで、相手に極傷に近い形でプレッシャーを与える精神攻撃を実現していたのだ!……たぶん。

そすんすはサツバツとした世を生き抜く乱世のげんこつでもなければ、ましてや見世物でもない。むやみに相手に危を加えることは許されないのだ。
何もない穏に満ちた環境穏に生きる者がひとたび荒波にさらされたとき、自らの意志と手でそれを鎮め、再び穏を勝ち取るためにそすんすはこうして振るわれるのだ。
元来争いを好まず着の身着のまま生き、なによりよりも感受性豊かで心優しい少女が作中一の会得者であることからも、そすんすのその髄はからも推して知れるだろう。
逆に言えば、そんな彼女にそすんすを使わせるところまで追いつめたひかげは、ある意味の面を保ったといえる。……自分がそすんすを使えず一方的に敗れてる時点で何のフォローにもならないが。

どうしてもそすんすしたい人は、まずはそすんさーと接触するための後述の手順をマスターすることを推奨する。

そすんさーの呼び出し方

原作7巻までの作中において、れんげ以外のそすんさーはまだ登場していない。
故に他にも何人いるのか、もしかして彼女以外もいないんじゃないかと思われがちのそすんさーだが、実はそのそすんさーを呼び出す方法が存在する。

その手順は、書きかけの年賀状を見せるための交換条件としてひかげそれとなく伝えられていている。
以下の通りにすればそすんさーを呼ぶことができる……らしい。

  1. 「スコー」の両を逆向きにしたようなポーズで構える。(スコーについては別途何かを参照のこと)
  2. で「そすんさー!!」と叫ぶ。
  3. そのまま勢いに乗って垂直に高く飛ぶ。(屋内の場合は天井ごと突き破る)

これを作中ですべて達成した例は一度もない。
途中まで手順通りに従ったひかげも、3.の工程を聞いた途端さすがにを投げたほどである。

そすんさーをただ呼ぶだけなら2.の工程だけで完結するので、1.と3.は実はいらないのではないかという説もある。
事実、この手順を教えたれんげも、2.で大で呼ぶようにとは言ったが、それ以外の工程については呼ぶために必要とは全く明言していない。ただひか姉やらせたかっただけかもしれない。

ちなみにれんげは呼ばれる側なので、仮にこの呼び出し方ができなくても何の問題もない。
というより(この時点でまだ不明だったとはいえ)れんげ自身がそすんさーなので、ここで新たにもう一人呼ぶ意義がほぼ皆無(もとより、言われるがままに呼んではみたが最初から別に何の用もない)である。
それよりも、呼び出すということはいたということだろうか? ……れんげ以外の、別のそすんさーが。

案の定というか、この話以降そすんすは二度と使われていないし、新たなそすんさーも登場していない。

関連動画

関連商品

使い方

↓これを着て(いろんな意味で危ないから自己責任なのん)


とりあえず↓これとかで練習すればそすんさー気分になれるん。

だけどこまちゃんだと可哀想だから、ちょっと小さいけど
やっぱり↓こっちにするのん。

関連コミュニティ

そすんすに関するニコニコミュニティはまだそすんさーが足りないからできてないん。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP