『それでも世界は美しい』(それでもせかいはうつくしい、Still world is beautiful)は、椎名橙による日本の漫画作品。『花とゆめ』(白泉社)にて3回の読み切りを発表後、2012年2号から2020年12・13合併号(5月20日発売)まで連載された。単行本は全25巻。
雨を降らせる能力を持つ「雨の公国」の第四公女・ニケ・ルメルシエ(ニケ)。ジャンケンで負けてしまった彼女は嫌々ながらも国のため、「晴れの大国」の太陽王・リヴィウス一世(リビ)に嫁ぐことに。
しかも、即位して3年で世界を征服したと聞いたが、会った相手は、なんとまだ子供であった。さらに、くだらない理由で、雨を降らせろと要求され、反発するニケ。
しかし、共に危機を乗り越え信頼を深め、ニケは、自らの意志でリビのそばに残ることを決意する。互いに愛し合い、支え合いながら、共に歩むニケとリビ。やがて、2人は正式な婚約者となり、運命の輪が回り始めるのだった。
感動×愛×ファンタジー。太陽と雨が一つに合わさる、光と雨のディスティニーロマンス。
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 晴れの大国 | 藤田伸三 | 亀垣一 | 浅野直之 | ||
第2話 | 雨の公女 | 高木弘樹 | 佐藤綾子 | |||
第3話 | 関白宣言 | 朝倉カイト | 田中智也 | 山崎健志、菅野智之 三井寿 |
||
第4話 | Ring of tales① | 高木聖子 | 小高義規 | 富田美文 | ||
第5話 | Ring of tales② | 亀垣一 | 城所聖明 | 鈴木陽子、佐藤綾 松崎正 |
||
第6話 | Call my name | 藤田伸三 | 遠藤正明 | 駒屋健一郎 | 菊池聡延、清水勝祐 北原章雄 |
|
第7話 | Wild waltz | 高木聖子 | 高木弘樹 | 窪詔之、桝田浩史 富田美文 |
||
第8話 | 雨やどり | 田頭しのぶ | 田中智也 | 山崎健志、菅野智之 三井寿 |
||
第9話 | 雨の公国 | 藤田伸三 | 関谷真実子 | 佐藤綾子、鈴木陽子 | ||
第10話 | 正しい国 | 遠藤正明 | 小高義規 | 松崎正、富田美文 遠藤正明、辻美也子 |
||
第11話 | 通り過ぎる風 | 田頭しのぶ | 佐藤光 | 菊池聡延、古賀誠 鈴木陽子 |
||
第12話 | 帰還 | 亀垣一 | 夘野一郎、桝田浩史 遠藤正明、山中純子 鈴木陽子、辻美也 松崎正 |
掲示板
62 ななしのよっしん
2020/06/13(土) 12:48:54 ID: 6102GRq+0P
3話まで見てみたけど投コメで絶賛されてるほど面白いとは思わなかった
まあそんな面白かったら当時もっと話題になってただろうからな…
63 ななしのよっしん
2021/01/23(土) 03:43:27 ID: 4fO7IMnlCs
アメフラシの歌はもう少し民族音楽的なの想像してたから違和感が凄かった。
特に雨の公国の衣装や建物から現実世界でのチベットやモンゴル、もしくは日本民謡とか、もろじゃなくていいけどそういう雰囲気を取り込んだ感じが良かったな。
何年も前のアニメに今更だけど、久しぶりに見返して当時の感想が蘇ってきたので。
64 ななしのよっしん
2024/09/04(水) 13:03:10 ID: 5SVN6pmtn/
COMIC LO 2006年05月号のキャッチコピー
→COMIC LOの表紙キャッチコピーの一覧
提供: らふ
提供: ナギ
提供: 烏鷺月
提供: サダ@名前変えないで3年耐える
提供: おしる子
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/16(水) 19:00
最終更新:2025/04/16(水) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。