たかじんのそこまで言って委員会とは、2003年より読売テレビが制作・放送しているテレビ番組である。
略称は「そこまで言って委員会」「たかじん委員会」など。
政治・経済・環境・教育・芸能などの問題をテーマにして扱い、討論風にしたバラエティー番組。(類似番組としては、日テレ・太田総理・・・秘書田中、テレ朝・TVタックルなど)
毎週日曜日 13:30~15:00(但し一部地域は30分前倒しして放送されるところもある。)に放送中(24時間テレビ、マラソンなどのスポーツ中継で放送できないときがある)。13:30開始としている理由として13時台前半に桂三枝出演の『新婚さんいらっしゃい』(ABC朝日放送)が控えており、たかじんを三枝にぶつけると吉本興業に刺激を与えかねないという理由がある。在阪マスコミが吉本と喧嘩すると、致命傷になるし、ましてや三枝は吉本ならず、関西の芸能界にとっては超大御所的存在なのだから。
出演者などによる「右」よりな発言が多いせいか、右翼番組と言われることがある。そのためか左派の人をゲストに招こうとしても出演を拒否されることが非常に多いため、仕方なく「左翼(ひだりつばさ)くん」というキャラクターが作られ、このキャラを通じて当番組自身が左派の言い分を代弁をするに至っている。
北海道と東北の一部、及び甲信越を含む中部以西ではほぼ全ての地域で放送されているが、日テレでは放送されていない。日テレで放送すると、各方面からの圧力で言いたいことも言えなくなり、、たかじんや宮崎哲弥などが日テレに放送を流すのをかたくなに拒んでいる(テレビ埼玉などの東京以外の独立UHF局に放送するのはいいらしい)。過去に、関東に放送されていないということで出演したゲストもいる。
関東では伝説の番組と言われているらしい(ジャーナリスト・有田芳生が番組初出演での発言にて)。
2014年1月3日にやしきたかじんが逝去されたが、今後も「たかじん」の名前を出して番組を続けていく方針である。
…が、2015年4月5日に「そこまで言って委員会NP」(ノープロブレム、問題ない・・・はず)と改名され、たかじんの冠がはずされた。
なにそれ?無いんじゃないの?
掲示板
438 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 23:21:56 ID: 7atYZVk4jq
439 ななしのよっしん
2025/06/08(日) 14:10:15 ID: 7atYZVk4jq
尾身先生をゲストに呼んだコロナ総括特集の出演者
宮沢孝幸(反ワク)
橋下徹(平パニ)
倉田真由美(反ワク)
須田慎一郎(反ワク)
竹田恒泰(反ワク)
高橋洋一(さざ波)
地獄か?尾身先生よくこのオファー引き受けたな。
440 ななしのよっしん
2025/06/08(日) 14:41:44 ID: 7atYZVk4jq
コイツらコロナの総括と言いつつ尾身先生相手に自分のポジションから好き勝手に結果論ぶつけてるだけじゃねえか
提供: フローガネル
提供: さくらねこ
提供: Pro_tor
提供: undop-S
提供: ムクドリ
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/20(水) 12:00
最終更新:2025/08/20(水) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。