たこ焼き単語

タコヤキ

3.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

たこ焼き(たこやき)とは、小麦粉成分とした関西を代表する和風ファーストフード
似て非なるものに明石焼きがある。

曖昧さ回避

作り方

銀だこウマー 小麦粉出汁などで作った生地に小さく切ったを入れて直径3~4cm程の球状になる様に焼く。葱やかすなどを入れると尚良い。餡子を入れるのも一

焼く時には、丸いみの在る専用の鉄板かたこ焼き機が使われる。普通フライパンホットプレートでも作れないこともないかもしれないが、相当なテクニックが必要になることが予想される。2000円ぐらいのたこ焼き機がホームセンターにあるので、持っていない人は是非ケチらずに買って頂きたい。

生地がある程度焼きあがると、球状にするため千枚通しで生地をひっくり返さなければならない。屋台おっちゃんなど、たこ焼きを焼く人間の最大の見せ場であるが、これには熟練のテクニックが必要とされる。初心者のように頭の中に邪念があると、く間にグチャグチャのたこ焼きになってしまう。そういう時は心をにし、虚に円を描く感じで千枚通しを回すのが良い。千枚通しがいときは、頑れば爪楊枝で代用できる。

上手く焼きあがったら、ソース青海苔鰹節をかけて完成となる。好みに応じてマヨネーズをかけてもいいが、マヨラーという人種の人たちにやらせると、マヨネーズの味しかしなくなるので注意が必要である。

食べ方

爪楊枝を刺して持ち上げ、口に一個丸ごと放りこむ。すぐには飲み込まず、口の中が火傷しそうなほど熱いのを「はふ、はふ、ふぃぃ」などと言いながら慢して、口の中で転がす。熱さがおさまったら、リコとした触感を楽しみつつ飲みこむ。たこ焼きの人気の秘は、この熱さに耐えることで味わえる快感が日本人のMッ気を刺するからなのかもしれない。ちなみに、猫舌といえども冷まして食べるのはマナー違反である。
念のため言っておくが、この項はあくまでもネタなので、絶対に真似しない様に。 あなたが真性ドMだというのなら止めはしないが・・・

大阪とたこ焼き

アメリカといえばハンバーガー大阪といえばたこ焼きである。大阪では全庭にたこ焼き機があるという話は、本当か誇かは分からないがよく知られている(探偵!ナイトスクープの取材によると10軒中9軒のお宅にあったので、強ち誇でもない)。家族でたこ焼きプレートを囲み、いろいろな具や味付けで作って楽しむ「たこ焼きパーティー(たこパ)」が各庭で行われる。実際、大阪への観光客が多い難波道頓堀周辺には20店以上のたこ焼き屋があり、自他共に認める大阪ソウルフードである。

とはいっても、歴史はそこまで古くなく、昭和初期に会津屋という店がすじこん(牛すじこんにゃくを甘辛く炊いたもの)を入れて、ラジューム焼きとして売り出しのが初めで、後にラジオ焼きと呼ばれるようになった。そこに、昭和10年に、大阪に古くからしまれていたぶつ切りのタコを入れたのが始まり(タコは一帯のの特産品で、末広がりの八の字がタコの足に似ていることや、吸盤でお金を寄せ集めるなど、江戸時代から大坂ではタコは商売繁盛の縁起物としてされていた)。

以後はソース味、マヨソース味や醤油味、味、ポン酢味、ネギトッピング明太子が入ったものなど様々な味付けのたこ焼きがしまれるようになった。また、近年は表面がカリカリで、中身がトロトロになったものが定番化しているが、これは材料かすを入れたり、で揚げたりしているからであり、それを施さない昔ながらの焼き方の店も存在する(どっちが美味しいかは好みの問題)。

エロダコ」の異名を持つ元大阪府知事も大阪名物たこ焼きを「サムライボール」として海外に売り込もうとしていた。そのことを知ってか知らずか、インドネシアグスティーパンユン王女が同に初のたこ焼き店を開いている。
ただし、欧ではタコに嫌悪感を持つ人も多く、中身を伝えなければ食べてくれるが「たこ」焼きと言ってしまうと敬遠されることも。上記のネーミングもそのあたりを考慮したのかもしれない。こっちはこっちでアレ名前になっているが。

時々、関東人は「大阪って、たこ焼きを夕飯として食べるんだって~」などと、まるでアマゾンの奥地の部族の奇妙な習慣でも見るかのようにることがあるが、誇り高き大阪の前ではそんな言葉は野蛮人の妬み節にすぎない。当然、本場の大阪がこの世のスタンダードなのである。そして何よりも、たこ焼き機を囲みながらの食卓以上に楽しい家族団らんの時間であり、大阪だけが独占するにはあまりに惜しい習慣である。関東人も東北人も北海道人も恥ずかしがらずに「夕飯、たこ焼きにしない?」と言ってみよう。Let's タコミュニケーション。

漫画で見るたこ焼き屋

漫画ではよく、たこ焼き屋は堅気に戻った極ヤンキー屋台として提供するというパターンが多い。実際は、そんなことはなく、あくまで漫画の誇と捉えた方がいいだろう。また、そういう店はテキ屋という露商売の一であり、色々と細かいルールがある。

たこ焼きの中身について

たこ焼きの中身については掲示板等でしばしば議論される内容であるが、普通は「たこ」が入っている。「たこ」が手に入らない場合や「たこ」が苦手なひとのために「イカ」などで代用している場合もある(ちなみにたこ焼きの元祖といわれる、ラジオ焼きにはラジオは入っていない)。生地にキャベツを入れるかどうかも要な論点で、大阪では滅多に入れないが他の地域では入れることも多い。あと、原価について触れられることも多いが、一番たこ焼き屋でかかるのはガスである。また、タコ産よりモロッコ産の方が軟らかいためにたこ焼きには重宝される。

以下、につく青のりにもならないけんかをお楽しみください

1 : ななし屋台おっちゃん2012/09/06(木) 18:00:01 ID: tak0tar0
なに?「たこ焼きには『たこ』が入ってるに決まってるだろって?」お前の食べる鯛焼きにはが入ってるのか?お前の食べるメロンパンそうだな。
2 : ななし屋台おっちゃん2012/09/06(木) 18:01:30 ID: tak08ch1be
>>1
「たこ」焼いてないのに「たこ焼き」っていうのどうよ?
3 : ななし屋台おっちゃん2012/09/06(木) 18:04:50 ID: sukat20pa23
>>1
近所のパン屋がメロン入りメロンパンを販売していたがお前はそれも否定するのか?
4 : ななし屋台おっちゃん2012/09/06(木) 18:07:45 ID: m1nasenayuk1
>>1
近所の商店おじさんが羽の鞄背負った女の子鯛焼き盗まれるのがいやになって「あんこ」じゃなくて「」を詰め込んだらしいよ
5 : ななし屋台おっちゃん2012/09/06(木) 18:10:30 ID: urab0ss
>>1-4
たこ焼きの様に性格も丸くなろうな。
  「たこ焼き」「お好み焼き」は中身の話で「鯛焼き」「メロンパン」は外見の話だな。まぁ、中身も外見も良くないと屋台の売り上げにつながらねぇけどな。

比喩表現としてのたこ焼き

丸いもののたとえとしてしばしば使われる。

関連動画

関連静画

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP