タツキ
たつきとは、日本のアニメーション監督・アニメーターである。アニメ制作チームirodori代表。
代表作に『てさぐれ!部活もの』、『けものフレンズ』、『ケムリクサ』など。
京都府出身、ケニア育ち。生年月日は非公表。(へんたつの鬼の角の数字などetc.から7月24日が誕生日では?と噂されている。)
アニメ制作キャリアの初期の頃はサンライズに「尾本達紀」として所属しつつ[1]、同人活動としてirodoriにて自主制作アニメを制作しており、毎月更新は終了したが現在も継続している。こちらの活動内容については「irodori」の記事を参照。
福原慶匡からスカウトされる形でヤオヨロズ設立メンバーの一人となり、ヤオヨロズで3DCGアニメを制作している。ただし、正社員ではなく作品契約という形で携わっていることが明かされている。
石舘光太郎(のちに石ダテコー太郎に改名)が監督を務める『てさぐれ!部活もの』のアニメ監督を務め、同作の3Dモデルが吉崎観音の目に留まり、2017年冬アニメの『けものフレンズ』のアニメ制作会社としてヤオヨロズが、ひいて監督に選ばれることとなった。
『けものフレンズ』では、コンセプトデザインの吉崎観音が決めたベーシスとなる世界観に解釈を加えるかたちで物語の根幹や脚本などにも関与し、主導的な役割を果たしていると言われる[2][3][4] 。
福原:それにあの人、忙しいときもそうじゃないときも週に5日は仕事のCGを作ってるんです。さらに残りの2日は趣味のCGに没頭してます。たつき君を見ていると、動いている時間のほどんどがCGみたいなもんなんですよ。
――たつき監督の作業は、どこからどこまでですか? とても多そうに感じます。
梶井:声優以外は全部だよね?
一同:(爆笑)
福原:まぁ、わかりやすく言えばそうですね。全12話をひとりで演出してますから。お話も99%が吉崎先生とたつき君が考えてます。
『けものフレンズ』は社会現象とも評され好評を得た為、一躍アニメーション監督として注目を浴び、東京アニメアワードフェスティバル2018 - 監督・演出賞を受賞することにもなった。
授賞式などで公の場に姿を現す際にはペンギンのマスクを着用している事が多く、これはirodoriのホームページ等で使われているたつき監督のプロフィール画像がペンギンである事に由来していると思われる。 星雲賞の授賞スピーチでは、高杉薫が声を当てた。
2018年には、Eテレの番組「よろしく!ファンファン」のメインキャラクター"ファンファン"のキャラクターデザインを担当した。
JR東日本の新幹線車内誌「トランヴェール」2018年7月号では、信濃奇勝録に登場する妖のキャラクター化に挑戦する等、活動の幅が広がっている。ちなみに、トランヴェールのバックナンバーは1年間閲覧可能となっている。
2018年3月27日には監督とかを務める単発テレビアニメ「傾福さん」を放送。
2019年1月より監督を務めるテレビアニメ「ケムリクサ」が放送。
2020年1月より監督とかを務めるテレビアニメ「へんたつ」が放送。
同年4月20日にアプリサービス「もるにあ」アルファテストを開始。
2021年大晦日には「へんたつ」特別編がテレビ放送。また、その中で劇場用アニメの制作が発表された。公開日は「2023?」と表示され、タイトルも含めて詳細は後日公開となる。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/irodori7/status/1476900440382242820
2022年は大晦日までツイート及び情報が一切なく、劇場用アニメどころか安否が心配されたが2022年の大晦日に「へんたつ」特技編が放送された。内容としては今年は「アニメ筋トレ」なるもので鍛え直しをしていて、さらに謎の人物が劇場版とテレビを両方やればいいという提案があり、それを受けて劇場版よりテレビを先にとなり、劇場版の公開は未定となった。ちなみにこれは重大発表ではないとのことである。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/irodori7/status/1609202227461382144
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/irodori7/status/1609490241345458176
けものフレンズの7話以降のOPにおいて、キャラクターの一人であるヘラジカの隣に「監督 たつき」のテロップが表示されており、なおかつヘラジカのポーズが腕組みをしていてそれらしいという理由で、一部のファンからは、たつき監督を表すキャラクターとしてヘラジカが用いられた時期があった。(なお、けものフレンズ放送時の、監督のTwitterアイコンはかばんちゃんである)
なお、当時のたつき監督本人は全12話一挙放送でコメント参加した際に「エゴサでやたら出てくる顔」とコメントしていた。
2017年9月25日、カドカワさん方面よりのお達しにより『けものフレンズ』のアニメから外れるという通知が本人のtwitterからなされた。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/irodori7/status/912270635610472448
このツイートをきっかけとして、起こった一連の騒動の詳細は、たつきショックの記事を参照してほしい。
以下は「たつき」名義で関わった作品のみ記載。自主制作アニメについては「irodori」の記事を参照。
掲示板
31469ななしのよっしん
2023/02/07(火) 12:44:17 ID: 8L9wMCAAWd
当人らの妄想以外無根拠状態で誰かを反社あつかい枕あつかい荒らしと同一人物認定みたいな真似してる連中を批判する行為もなぜかたつき監督様への誹謗中傷になる
31470ななしのよっしん
2023/02/07(火) 19:47:06 ID: q+AgheTeOr
>>31465
けも2はケムリにぶつけて潰すために大急ぎで作った!!!って言われてたなぁ 実際にはケムリが遅れてただけだったという
31471ななしのよっしん
2023/02/07(火) 22:45:24 ID: dqA9roC1Ez
今は声優にクソリプや枕営業デマ流したのはけもフレ信者がたつきファンのフリしてなりすまし工作員してたって切り捨ててるよ
その理論なら未だにたつき監督のファンやってけもフレ叩きしてるのはほぼなりすまし工作員って事になるけどね
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/07(火) 23:00
最終更新:2023/02/07(火) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。