ため池 単語

13件

タメイケ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ため池とは、

  1. 農業用、工業用にを使うため、防火用などのために作った池のこと。「ため池のそばでは遊んではいけません」「ため池でが泳いでいるのを見る」
  2. 地名。東京の溜池町が有名であったが今は溜池山王などなどの名前として残るだけである。
  3. 日本苗字の一つ。

ここでは1について記述する。

概要

農業用、工業用、干ばつ時の飲み、防火用などのためにを溜める為の人口の池のこと。用水路と並んで漑に役割を果たしている。

日本稲作が伝来した時から作られるようになったと言われている。日本較的降るが季節によってはが降らない地域もあったり、が降るとすぐにへ流れてしまう傾向にある。このため、自然の降のみよりもため池があったほうが安定して農業を行うことが出来るので、そのころから作られるようになったようだ。現存する最古のため池である大阪狭山池は少なくとも初期の原始的な物としては600年代初頭に作られたとされている。

しかし、明治以降は近代的なダムや長い用水路、地下路などにより漑がおこなわれるようになったこと、農業の衰退などからため池の必要性は低下し、放棄されたり、埋め立てられて別の用途に土地が使われるようになった。

農業以外の役割としては、生物の住処となったり、大雨河川氾濫時の貯池となったり、公園として観賞用、釣り場、大きなものであればボートなどで遊ぶなどといった利用的がある。しかし、その一方で地震で崩壊したり大雨でため池が氾濫するといったことも西日本豪雨東日本大震災では起きた。そのため、広島県のようにため池を止し埋め立てることを検討している自治体もある。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/08(金) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/08(金) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP