「だらしねぇな」とは、ガチムチパンツレスリングにおける空耳の一つである。
出典は1試合目である ビリー・ヘリントン兄貴 vs 木吉カズヤ戦の2:26頃に、兄貴がカズヤを羽交い絞めにしつつ発した言葉である。
「だらしねぇな」とともに同試合中に兄貴が口にした空耳「歪みねぇな」「仕方ないね」は、この世の全てを形容することができる便利な言葉として、レスリングシリーズのファンの間で「妖精哲学の三信」として広く知られるようになった。
出来の良い様や、物事の筋がまっすぐである様を「歪みねぇ」、その逆の様子を「だらしねぇ」と表現することで、「歪みねぇな」の対義語として活用することができる。
ニコニコ生放送/ユーザー生放送において、「しね」が罵倒・差別表現にあたる単語として運営NGワードに登録されていることから、放送中に「だらしねぇな」とコメントしてもNGに引っかかってしまい、表示されない。視聴者としては回避策として「だらし.ねぇな」と記号や空白を挿んだり、「だらすねぇな」と言い換えるなどの対処が必要となる。
(使用例)歪みねぇ言葉をNGにするなんて、運営だらしねぇな!
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/27(日) 05:00
最終更新:2025/04/27(日) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。