ちりとてちん 単語

118件

チリトテチン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

酢豆腐とは、江戸落語の演。これが後にアレンジされて上方落語の「ちりとてちん」となった。

ちりとてちんとは、

  1. 上方落語の演江戸落語の酢豆腐をアレンジしたもので、小はんが広め、東京にも逆輸入。更に上方では桂南光が今の形にアレンジして、世に広めた。本記事で解説
  2. この演に因んだNHK連続テレビ小説。視聴率では関西を除いてあまり数字が出なかったが、DVDの売上は一転して、『おしん』『ちゅらさん』をえるなど史上最高を記録し、『タイガー&ドラゴン』と共に若者落語人気に火を付けた。とんでもない演タイトルにしたもんだ。

酢豆腐とちりとてちん

酢豆腐とは若い衆連中がを探していると、糠漬けを見付けるもが糠床に手を付けるかで言い合いになり、標的の男にも糠床に行けと言われると逃げられてしまう。その後、戸棚に豆腐を見付けたが、与太の仕業で腐らせてしまっていた。すると、連中はただ捨てるのも体ないので、がってる若旦那に味見させ、一杯食わせる噺。

ちりとてちんとは、旦那と客人が、小憎たらしい男に、うっかり腐らせた豆腐を騙して味見させ、一杯食わせる噺。ちりとてちんとは三味線の手習いの音で、『軒付け』などにも登場するが、これを長崎名物「ちりとてちん」として食わせている(実際の長崎名物にはありません、あってたまるか)。

共に生意気な男に腐った豆腐を食わせ、一杯食わせる噺であるが、それに至る展開やサゲにそれぞれ江戸大坂の違いが見られる。

酢豆腐と辞書

現在では直されているが、かつて国語辞典には酢豆腐が「豆腐をかけた料理」として載っていることがあった。かが間違えて掲載したものがそのまま転載されてしまったものらしく、あの広辞苑にもそう載っていたことがあるらしい。
お酢豆腐という言葉には上記の落語から「知ったかぶり」という意味があり、まさに辞書編纂者が酢豆腐を食わされているという形である。

関連動画

ちりとてちん

関連商品

ちりとてちんに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

ちりとてちんに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
健康優良児[単語]

提供: 健康不良爺

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP