ときめきメモリアル3~約束のあの場所で~とは、コナミから発売されたプレイステーション2用恋愛シミュレーションゲームで、ときめきメモリアルシリーズ第三作目。略称はときメモ3。
小高い丘に建つ、私立もえぎの高校・・・。
丘のふもとに、普段の通学路とは別に、今では使われなくなった一本の旧道があります。
旧道の入口にひっそりと建つのが、男社と呼ばれる古いお社。
それは、学校裏に建つ女社と対になるように建てられたと言われています。
そして、二つのお社を結ぶ旧道の途中に素敵な伝説があります。
「運命のその日、桜舞い散る中で愛を誓い合った二人は永遠に結ばれる・・・」
これが、もえぎの高校に伝わる坂の伝説です。
この伝説を聞いて、私立もえぎの高校に入学した主人公。
勉強や部活で自らを磨き、高校3年間で女の子から告白されるのを目指す。
|
|
掲示板
84 ななしのよっしん
2021/12/21(火) 17:24:13 ID: rSIVfIqwWz
こういうのよく近年にやってそれ程悪くないとか高評価にしてる人いるけど
問題なのは当時のユーザーやファンの期待を裏切った、または望む商品を提供出来なかったのがゲーム会社として失敗したということ
今ゲームと攻略本を100円で買えてプレイ出来るのも多くのファンが作品等に投資したから
KONAMIは沢山お便り募集中とかやってんのに何でファンの望んでる物が分からなかったのか
イラストなんかよりもこういうゲームでいいという図面と説明文でも送って貰えば良かったのに
85 ななしのよっしん
2022/06/29(水) 16:16:29 ID: M78jaIH9RQ
>>84
当時2にハマって3発表に歓喜したけど、徐々に情報が出てきた時の落胆は半端なかったよ
十数年経って3やってみてそれほど悪くないと思ったけど、それもハードルがかなり下がってたのが前提だし
86 ななしのよっしん
2022/06/29(水) 16:40:24 ID: l4aXNgoK+B
>>84
『ときめきファンドの借金で首が回らない』ネタは本来、昨今話題の?「VTuberへの投げ銭で首が回らない」現象同様に自己責任による経済活動に失敗したが為に家計管理までもが破綻する有様の筈だ。
具体的には、投げ銭には投資更には投機性は存在しないにせよゲームファンドはそれらを踏まえて「借金して購入したにも拘わらず、償還分を返済に充当するという勝手読みが外れる」なら首が回らなくなるだろう。
とは言え、販売者と購入者との特殊な関係に鑑みて余りに期待値を上げ過ぎかつそういった勝手読みを宛てにしたせいで、その程度の創作的な表現が嫌味たらしく映りかつ法務部による見せしめに好適だと見做したのだろう…
提供: 深理
提供: koya
提供: witch
提供: ハルキ
提供: シャム
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 04:00
最終更新:2025/04/02(水) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。