とりぷるテール単語

トリプルテール

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とりぷるテールとは、初音ミク亞北ネルの二人より成るのようなユニットである。
歌にダンスにと活躍し、そのらしさを今日VOCALOID界中に振りまき続けている。

概要

物語風に

朗らかに笑む太陽のようなミク。冴え冴えとしたのようなネル

歌姫と呼ばれるため生まれて来たミク歌姫と呼ばれるため頑ってきたネル

都会の雑踏とともに日々を移ろってきたミク。小さなのささやかな日々を忘れないネル

なにもかも対照的な二人。だからこそ仲の良い二人。
全てのしがらみを乗り越えて、もっともっとたくさんの人に「歌の心」を想い出させてくれますように。

解説

VOCALOID公式イメージキャラクターである初音ミクと、クリプトン社によるキャラである亞北ネル。このとりぷるテールは、それぞれ「公式キャラ」「キャラ」の代表格的な存在である二人が組んでいることから、いわゆる「VOCALOID文化」の中心的な場所を占めるユニットとして知られている。

全体的にアイドルと呼ぶにふさわしい、あざといほどの美しさを見せてくれてはいるものの、時にアクティブダンス、時にコントドラマなどにおいて活躍するなど、その魅は極めて幅広く発揮されている。

亞北ネルが、VOCALOIDに敵対的な存在「防火ロイド」として登場したことは較的よく知られている。しかし防火ロイドとしての活動は、『音楽が大好きで、音楽で身を立てたい』と考えて都会に出てきた彼女の、最低限の食費にも事欠いた下積話のひとつに過ぎないことはあまり知られていない。

初音ミクもまた『仕事を選ばず、どんな変な歌も気で唄うアホの子』と呼ばれ続けた過去を持つ。その意味では、人の世の煌びやかさも、その陰にある様々な寂しさも、自ら経験したことによって理解するまでに至ったに心優しいユニットで有ると言えるだろう。

注意点

この名前は、初音ミク亞北ネルユニットとして共に場を盛り上げる場合使われます。

二人はまたライバルとして様々なっ向勝負をも重ねていますが、そうした動画の場合は、例えメインの人物として登場していてもこのタグは使われません。

名前の由来

命名は、ねるにゃんPの動画VM-1グランプリ2010エントリーNO 0048 トリプルテール」による。

初音ミク亞北ネルが組んだ仕事い時期から存在したものの、長い間ユニットとしては名前い状態だった。しかしこらしい名を得られたことで、さらなる人気、知名度を得ることができたものと思われる。

関連動画







  • ???

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

タグ検索

大百科の項目

この記事を編集する

掲示板

  • 3ななしのよっしん

    2012/10/20(土) 16:50:14 ID: Jr0PC9q1Wa

    キュアマーチのことかと・・・なんでひらがななんだろうとは思ったが

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4ななしのよっしん

    2012/11/14(水) 13:10:54 ID: 9HN54Jb5Ps

    キュアマーチのことかと思って来てしまったw

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 5ななしのよっしん

    2012/11/15(木) 21:28:10 ID: Z5A3D8rKT3

    こんなユニット名があったのか!
    個人的にはDIVAボーカルモジュールネルでついんテールもお気に入り。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/27(月) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/27(月) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP