どろぼーとは、リンクのことである。
ゲームボーイ用ソフト「ゼルダの伝説 夢をみる島」での有名な小技。
店長がそっぽを向いてる隙に店の商品を持ったまま外に出ようとすると、そのまま万引きすることができる。
しかし、この行動をすると最初に入力した名前にかかわらず名前が「どろぼー」になってしまう。
マリンからもどろぼー呼ばわりされて、感動的な場面もぶち壊しに……。
あれほど、ちゃんとかねをはらえっていったのに
・・・しかたがない しんでもらう!
また、この後に店に戻ると、店長が「死んでもらう!」とビームを撃ってきてリンクが一撃でやられてしまう。 とんだオシオキである。
ゲームボーイカラー専用の「夢をみる島DX」では、どろぼーをしないと埋められない写真アルバムがある。 名前が「どろぼー」になってしまうが、コンプリートを目指すのならここは覚悟を決めるしかない。
次回作の「ふしぎの木の実 大地の章/時空の章」でもショップが存在するが、残念ながら万引きはできなくなっている。
うち大地の章ではとある村の民家に店長と瓜二つの人物が住んでいる。ちなみに、その村ではとある裏技を使うとまた犯罪を引き起こすことができるのだが、彼の存在はある意味では伏線だったのかも知れない・・・。
掲示板
82 ななしのよっしん
2020/04/25(土) 14:02:14 ID: d0H+vIpdg4
英語版だと
I wasn't kidding when I said pay!
Now you'll pay the ultimate price!
pay the ultimate priceで「命を落とす」という意味になる。店主にピッタリな言い回しだ。
83 ななしのよっしん
2020/08/16(日) 16:04:35 ID: ntnMrdwQjo
84 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 17:40:47 ID: NSRgPOXbiC
モブを倒せるゲームでこの仕組み使って主人公がNPC全員に「ひとごろし」と呼ばれ続ける悪夢のようなネタを思いついた。形にはできそうになかったんで供養がてらここに書き残していく
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/05(木) 00:00
最終更新:2023/10/05(木) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。