なごさむ事件とは、2010年01月30日16:00より行われた公式生放送「ニコニコ大会議 全国ツアーi n札幌」の放送中におきた放送事故である。
放送中、メガネこと奥井晶久から放送のリスナーへ向けて、北海道の読み方が難しい地名の正しい名称をアンケートで答えてもらうクイズを行っていた。
が、2問目の途中で突如映像が止まってしまった。
その時に出題されていた問題がこちら。
Q,次の地名は何と読むでしょうか? |
正解は1の「わっさむ」なのだが、北海道会場に集まった観客からは、放送リスナーを紛らわすためか「なごさむ」コールが巻き起こっていた。
しかしその直後に会場からの映像配信が止まったため、リスナーには「なごさむ」という単語しか印象に残らなかった。
放送事故は10分程度続き、復旧直後も断続的に止まったりカクカクしたりといった状態になった。
配信再開後は会場の土下座コールに後押しされ、ひろゆきとメガネは揃って土下座した。
その後は特に回線に問題はなく、再発することなく最後まで放送を行うことができた。
事故の原因は不明だが、会場にいた人曰く、ひろゆきが「会場の回線がパンクしたかも」と言っていたそうだ。
会場の問題なら仕方ないね。だが絶対に許さない、絶対にだ。
ちなみに、「みwなwぎwっwてwきwたw」の笛でおなじみの、しましまPが登場した際にはコメントで「なwごwさwむwっwてwきwたw」が弾幕のように流れた。
ちなみに名付け親はリスナーによるコメントで、それを運営コメントを担当していた齋藤Pが拾い「これが後に『なごさむ事件』として知られる放送事故である」と書き込んだことにより広まった。
しましまPによる、みwなwぎwっwてwきwたw
掲示板
提供: すずくろ
提供: ロリ兄
提供: えりちゃん@10歳
提供: スィート
提供: 《Rie》
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/18(金) 06:00
最終更新:2025/04/18(金) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。