『にょろーん☆ちゅるやさん』とは、イラストレーター・漫画家のえれっとによる「涼宮ハルヒシリーズ」のパロディ4コマ同人誌及び漫画である。『にょろーん ちゅるやさん』として公式化され、2009年2月14日より、角川アニメチャンネルにてアニメ化。
『涼宮ハルヒシリーズ』の登場人物「鶴屋さん」をモデルにしたちびキャラ「ちゅるやさん」を主人公にした作品。2006年6月15日にえれっとの個 人サイト「うつらうららか」でちゅるやさんのイラストが公開された事がニュースサイト等に取り上げられ、インターネットや同人界の一部で話題になった。後 に同サイト上でちゅるやさんが主役の4コマ漫画が不定期連載されるようになり、4コマ漫画が収録された同人誌『にょろーん☆ちゅるやさん』が現在3巻まで 制作されている。
この時点ではあくまで二次創作作品であったため、原作との関係やその扱いが注目されてきた。一方でネット上、特に各種掲示板や個人サイトにおいてアスキーアートやFlashアニメーション、他作品のキャラによるパロディなども多く作られている。
その後2008年8月になり「月刊少年エース」「月刊コンプエース」(共に角川書店発行)両誌上において同じ涼宮ハルヒシリーズのパロディ作品であ る『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』(漫画・ぷよ)と共にアニメ化されることが発表され、また「月刊コンプエース」2008年11月号から連載開始されることも 発表された。これにより原作者・角川書店からの事実上の公認作品となっている。なお、アニメ・「コンプエース」連載時のタイトルは同人誌版のタイトルから 「☆」がとれた表記となっている。(wikipediaより抜粋)
同作者による類似作品として、「月刊コンプエース」2007年9月号付録「ら・ら・ら らき☆すたファンブック」及び「らき☆すたコミックアラカルト 〜はっぴーストライク〜」に掲載された『ちゅかさどんだけす』や、「月刊コンプエース」2008年7月号より連載されている『ぶーぶーかがぶー』がある。 前者は柊つかさがちゅるやさん風に、後者は柊かがみがサンエックスのキャラクター「モノクロブー」風になっている。
京都アニメーションによるアニメ | 公式が病気シリーズ |
ニコニコでの手書きMAD | |
涼宮ハルヒシリーズ | ||
原作 | 憂鬱 | 溜息 | 退屈 | 消失 | 暴走 | 動揺 | 陰謀 | 憤慨 | 分裂 | 驚愕 | |
漫画 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | 長門有希ちゃん| 古泉一樹くん | |
アニメ | 憂鬱 | 涼宮ハルヒちゃん | ちゅるやさん | |
映画 | 涼宮ハルヒの消失 | |
ラジオ | 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 | |
ゲーム | 約束(PSP) | 戸惑(PS2) | 激動(Wii) | 直列(DS) | 並列(Wii)| 涼宮ハルヒちゃんの麻雀(PSP)| 追想(PS3/PSP) |
|
登場人物 | SOS団 | 涼宮ハルヒ - キョン - 長門有希 - 朝比奈みくる - 古泉一樹 |
その他 | キョンの妹 - 朝倉涼子 - 鶴屋さん - 喜緑江美里 コンピュータ研の部長 - 谷口 - 国木田 - 佐々木 - 阪中佳実 ENOZ - 森園生 - 橘京子 - 周防九曜 - 藤原 - 渡橋泰水 |
|
楽曲 | 楽曲一覧 | |
関連商品 | 書籍 | コミック | DVD | CD | ゲーム | その他 | 海外版 | |
関連項目 | 関連項目一覧 | |
関連人物 | 谷川流 - いとうのいぢ - ツガノガク - ぷよ - えれっと - 石原立也 - 武本康弘 |
掲示板
提供: じゅんぺ
提供: Ka-gerou
提供: チェリー
提供: ゆんなの
提供: bom2
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/07(月) 17:00
最終更新:2025/04/07(月) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。