「はぁ〜ん」とは、明治時代から140年近くの歴史を持つ、純粋な快楽を表す世界共通語である。
この言葉が初めて生み出されたのは明治時代とかなり昔であり、数多くの戦争を経た現在、その言葉は既に人々の記憶から剥がれ落ちていた。しかし、2009年7月28日に投稿された1つの動画によってこの素晴らしい言葉は再び人々の記憶に蘇ったのであった。その動画こそ「【FF1フルボイス】勇者様は自由奔放part1。」である。
また2009年11月18日に発売されたTVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.04にて、古泉一樹役の小野大輔が『「つまらない話ですよ」と僕は言う』という曲中で「はぁ~ん」が使われているという話が一時期流れたが、この曲中の歌詞では「はぁ~ん」ではなく「Haaaa-n!!」であるため、全く別の言葉であることが立証された。
言語学者、島田賢二教授(同名のパンクラス選手とは無関係だと思われる)によると
1872年に岩倉具視ら岩倉使節団が友好親善、および欧米先進国の文物視察と調査並びに、各国を訪れた際に条約改正を打診する副次的使命を果たすため、米 国を訪れた際に、詳細は不明であるが、気持ちの良いことをしてもらったことに対し、英語で「Thank you,sir!」礼を言うことは出来たが、その快楽を英語で言い表すことが出来ないという強いカルチャーショックに襲われた。その時にとっさに出た言葉 が「はぁ~ん」である。
このように「はぁ~ん」は感情を表すより高度な言語であることが分かる。
実際は「はぁ~ん」ではなく「はぁぁぁぁぁあん」の方が近い。
^
最後のAが正規のアクセントである。
「はぁ~ん」を発声する時は気持ち良いこと(ただし変な意味ではない)を考え、感情をより強く込めることが何よりも大切である。
例2)お年玉を思わぬ人からもらったとき
⇒少し驚きのニュアンスが含まれる
⇒嫌味らしく、喜びを表現できる。
【発展】例3の場合のみアクセントが
^
「びぃあぁああああん」の人はもうすぐで「はぁ~ん」を発声することができます。弛みなく練習を積めば、優秀なはぁ~んシストになれるかもしれません。
①声が出ない場合
まずは「はぁ~ん」ではなく、アクセントは気にせずに「ふぁ~ん」と言ってみましょう。今、「はぁ~ん」ができなくても誰も責めません。喜びを表したら、自然と正しい「はぁ~ん」が言えるからです。
②恥ずかしい場合
恥ずかしがっては喜びは表せません。ありがとうと一緒です。意味は分からなくても、気持ちはきっと伝わるはずです。
A:オレ、お前のことが好きなんだ。
B:オレもだ。
A:はぁ~ん
この時は「例1」のように2月15日にやっとチョコをもらった時のことを考えてみよう!
例題:穴埋めせよ。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/10/11(金) 14:00
最終更新:2024/10/11(金) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。