はい論破単語

ハイロンパ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

はい論破とは、複数名による議論や口論において、相手を論破した時に使用される決まり文句である。

概要

自ら「相手を論破した、勝った」と宣言するケースが多い。しかし、実際は論破できておらず

  • 反論されるのが怖い/不安/ストレスなので言いっ放しで終わりたい。ただし負けて終わるのはプライドが許さないので自分が勝った事にする
  • 重箱の隅/ケチ付けレベルの発言なことを半ば自覚している(正論で反論されることが予想される)ため、言いっ放しで終わ(以下同上
  • 理論武装が剥げる寸前で、旗色が悪いため、もう口論を終わらせようという作戦。ただし負け(以下同上
  • 単に面倒になった、あるいは長い口論はその場の他者に迷惑なので、もう口論を終わ(以下同上
  • 客観的に見ればむしろ逆に論破されている状態だが、それを認めたくないという負け惜しみ、屁理屈

といった、「どうでも良いプライドにこだわる小心者っぷり」「攻撃(口撃)は好きだが、防御(反論・批判)に弱い」といった事実をわざわざすだけという、第三者から見れば逃げ口上、捨て台詞にしか見えないケースも多い。

インターネット上の掲示板SNS等で言い合いが加熱したときに使うとむしろ醜態をさらしてしまう可性があるため、場の空気や自分の発言を客観視し、決して顔な状態で反射的に書き込んではならない。

【使用例】
12:Kksk ◆t.637ixqTE2012/02/12(日) 17:59:38.56 ID:tdfcvgyd5
体が強い順 O型>>B型A型>>AB型 AB型病気になりやすい

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 17:59:38.56 ID:6/6gg0VUP
>>12
O型だけど虚弱体質だ。
はい論破。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 146ななしのよっしん

    2022/08/14(日) 02:25:11 ID: dX5jS1ZggI

    >>145
    すっげえ気持ちよくなってそうw

    >会議においてかがかを論破して意思決定が決まる事はない
    国会中継でも見たら?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 147ななしのよっしん

    2022/08/20(土) 02:48:34 ID: tcdCQikakg

    >>146
    えっ
    国会中継を見てマジかが論破して政策が決まってると認識してんの…?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 148ななしのよっしん

    2023/01/13(金) 07:40:05 ID: K0dD3vGpYt

    >>146

    立憲民主党よりの人間が、与党はいつも論破されてるのに数の暴力々~と言っていたのを思い出した
    >>145もおなじ考えなのかは知らんけど

  • 👍
    0
    👎
    2

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/27(月) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/27(月) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP