はい論破とは、複数名による議論や口論において、相手を論破した時に使用される決まり文句である。
自ら「相手を論破した、勝った」と宣言するケースが多い。しかし、実際は論破できておらず
といった、「どうでも良いプライドにこだわる小心者っぷり」「攻撃(口撃)は好きだが、防御(反論・批判)に弱い」といった事実をわざわざ晒すだけという、第三者から見れば逃げ口上、捨て台詞にしか見えないケースも多い。
インターネット上の掲示板やSNS等で言い合いが加熱したときに使うとむしろ醜態をさらしてしまう可能性があるため、場の空気や自分の発言を客観視し、決して顔真っ赤な状態で反射的に書き込んではならない。
【使用例】
12:Kksk ◆t.637ixqTE :2012/02/12(日) 17:59:38.56 ID:tdfcvgyd5
体が強い順 O型>>B型>A型>>AB型 AB型は病気になりやすい
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 17:59:38.56 ID:6/6gg0VUP
>>12
俺はO型だけど虚弱体質だ。
はい論破。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/27(月) 17:00
最終更新:2023/03/27(月) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。