はくつる(列車) 単語

5件

ハクツル

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

はくつるとは、国鉄JR東日本で運行されていた列車名である。

概要

列車名としては一貫して全区間東北本線経由で上野青森間を運行されていた夜行列車として使われていた。

583系電車寝台が使われていたイメージが強いが、設定すぐと止前はそれぞれ20系客車24系客車が使われていた。当時九州方面しか運用がかったブルートレインブルートレインと呼ばれるようになったのはこの列車が強い。はくつる青函トンネル開業まで青函連絡船を通じておおとりと接続していた。ちなみに先に設定されていた特急はつかりおおぞらと、後から設定された夜行特急ゆうづる北斗と接続していた。

上野青森間の夜行特急は線路容量や勾配に余裕があった常磐線経由ゆうづるが専ら増発された為に、ゆうづるの減便で一時2往復になった以外は1往復で運行され続けていた。青函トンネルが開業して北斗星が運行開始されると従来の青函連絡船接続の意味がくなり、ゆうづると共に東北各地への移動に特化する事となったが利用者減は避けられなかった。7往復にまで運行されていたゆうづるが先に止され、はくつる東北新幹線八戸開業で一部区間がJR東日本の手を離れるのを機に止されてしまった。

列車名の由来

はくつる)から。

変遷

1964年10月 急行北上の格上げで全区間東北本線経由で上野青森間に寝台特急はくつるが設定される。
上野 - 宇都宮 - 磯 - 山 - 福島 - 仙台 - 盛岡 - 内 - 青森

1982年11月 東北新幹線上越新幹線開業のダイヤ正でゆうづる2往復減便の内1往復をはくつる増発とした事からはくつる2往復に増便。

1988年3月 青函トンネル開業のダイヤ正ではくつる1往復・ゆうづる2往復を北斗星3往復に置き換えた事によりはくつる1往復に減便。

1993年12月 1往復あったゆうづる時化に伴いはくつる2往復に増便。

1994年12月 1往復臨時化

2002年10月 臨時列車運行終了ではくつる1往復に。

2002年12月 東北新幹線八戸開業のダイヤ正ではくつる止。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP