ハツネ
はつねとは、E5系新幹線電車を東北新幹線へ導入する際、愛称の一般公募で第2位になった幻の列車名である。
E5系が「初音ミク」に色が似ていたために、ボカロファンが応募しまくったらしい。
しかし、第1位の「はつかり」に負け、選ばれたのは第7位の「はやぶさ」であった。
VOCALOIDを開発・発売した会社「クリプトン・フューチャー・メディア」の本社は札幌市にあるため、新幹線路線が青森以北へ北海道新幹線として開通し、札幌まで延伸すればこの名前でも違和感ない、という意見もあるが、そこまで意識して応募されたかどうかは定かではない。
その後も、ボカロファンはチャーター便で「はつね」を運行させようぜなどと述べており、まだ諦めてないようである。
詳細は関連動画を参照のこと。
そんなコミュニティがあるとは思えんが
掲示板
33ななしのよっしん
2018/02/21(水) 23:46:17 ID: VU4BGJ5vBZ
>>23
最初からやらせなら「はやぶさが1位でした」っていえばいいのに、何馬鹿正直に下位だとかいうんだろうな。
ギャンブルじゃねーんだし、ここで嘘ついても罰されることはないだろ。
>>26
そもそも「はつね」ってミクと同じ初音なら「その年初めての(初春の)鶯の鳴き声」であり、初雁(その年最初<冬鳥なので秋の終わりごろ>に来た雁)と対になる名前なんだよな。
だから初雁ともども「はやい鳥」なんだよ。「速い」じゃなく「早い」だが。
(ちなみに他のはつねで「初子」でも早春<初めてのネズミの日>の意味)
34ななしのよっしん
2018/04/19(木) 22:04:19 ID: GtPYhJHclo
E5系が登場した時の列車名投票でオタク共が「はつね」に投票しまくった事件が忘れ去られた頃に、H5系の変形ロボのクルーにミクさんを元ネタにしたアニメシンカリオンでキャラが出てくるっていうのは何の因果か
35ななしのよっしん
2018/07/22(日) 02:21:52 ID: VU4BGJ5vBZ
>>34
JRも今になってやらせに後悔しているかもなw
次は姉妹機とかで同型色違いの「はつかり」ちゃんもシンカリオンに出てきてほしいぜ。
急上昇ワード改
最終更新:2021/02/28(日) 20:00
最終更新:2021/02/28(日) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。