ひぐらしMAD一斉削除事件 単語


関連するニコニコ動画 7件を見に行く

ヒグラシマッドイッセイサクジョジケン

4.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ひぐらしMAD一斉削除事件とは、2008年6月9日に発生した「ひぐらしMAD」が大量削除された事件、および6月25日に再び大量のひぐらし動画削除された事件、さらにさらに7月4日三度大量の「ひぐらしMAD」が削除された事件、さらにさらにさらに、4年後となる2012年5月14日以降に大量のひぐらし動画削除された事件の事である。

概要

6月9日の事件では再生数が数十万に達していたひぐらしMADの大半が一斉に権利者申し立てにより削除された。
削除午前10時ごろから始まったようで、名作といわれていた動画ほとんどが削除された模様である。
中にはマイリストに登録していた作品全てを消されたうpもいるらしく、被害は広範囲にわたった。

6月25日の事件では前回の削除を生き延びた作品や再うpされた作品などが削除の対とされた。 おおよそ170程度の動画消失した模様。前回の事件で数十万再生動画は軒並み消えていたため、に数万から十万再生程度の再生数の動画に狙われたようである。 今回もやはりマイリスト動画が全て消されたうpも存在しており、垢バンによる削除ではなく全て権利者削除になっていた。

また一部ではひぐらしMAD一斉削除事件を雛見沢大災害と呼んでいる。これは本来、ひぐらしのなく頃にの作中で1983年6月21日に起きた自然災害すが、6月ひぐらしMAD が大量削除されたことを皮って呼ばれたことが語であると思われる。
権利者は狙って削除したのではないか」というも上がっていたが、相は不明である。

ただし、ひぐらしMADのほとんどが違法アップロードの物となっているので、削除されることは当たり前であるということは念頭に置いていてほしい。

被害状況

「ひぐらしのなく頃に」でタグ検索(再生数が多い順)exit_nicovideo

「ひぐらしMAD」でタグ検索(再生数が多い順)exit_nicovideo

上のリンククリックしてもらえば分かると思うが、アニメなどを素材にしているMAD再生数が数十万をえているものがほとんどなくなっている。しかし、再生数が少ないものはそのまま残っているなど削除条件が非常にあいまいである。

詳細はいまだ不明なので新しい情報めます。

6月9日に削除された動画

この事件に巻き込まれて消されたと思われるものをいくつか上げておく。これは編集者把握している分だけなので実際にはさらに多くの動画が消されたと思われる。

6月25日に削除された動画

ここにあげたのはそれなりに知名度があったものであり、これ以外にも多数削除されている模様。24日にうpして削除された動画もある。
9日に削除されて、その後再うpされたものも消されている。

7月4日に削除された動画

削除午前11時前後から始まった模様。
前回と同じくこれ以外にも消されている動画が存在する可性あり。
この記事のスレ内にある程度まとめているレスがあるのでこちらを参照

2012年5月14日以降に削除された動画

確認されているものだけ載せるが他にも消されている動画があると思われる。

なお、いずれの動画株式会社フロンティアワークスの申立による著作権としての削除となっている。

全てが5月14日に消されたわけではない可性がある。

また、ひぐらしMADにかかわらず、作品の一部にひぐらしが含まれるものも消されている。削除の対物が「ひぐらしのなく頃に」とあるので、こちらも掲載しておく。

マイリスト

10万再生以上で削除されたひぐらしのなく頃に関連の動画をまとめたマイリストがある。自削除した動画も含まれている

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ポケモンずかん[単語]

提供: やきざかな

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/21(月) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/21(月) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。