ひっぱり餅 単語

1件

ヒッパリモチ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ひっぱり餅とは、石川県の銘菓の1つである。

概要

特徴

安田屋製菓が製造する能登地方の銘菓の1つ。もともと能登地方の福に伝わるひっぱり餅の製法を受け継ぎつつ、現代アレンジした製品が安田屋製菓のひっぱり餅で、甘く味付けしてつき上げたお餅小豆を粒のまま練りこんだ素お菓子となっている。

また、レパートリーノーマルきなこ味の2種類と、季限定でさくらが製造される。

名前の由来

ひっぱり餅の名前の由来は諸説あるが、古くは鎌倉時代にまでさかのぼる。

時の将軍源頼朝と対立し、安宅関(小松市)を通って平泉まで逃れてきた源義経弁慶は、能登地方を訪問していた。(なお、安宅関以降どこへ向かったかは諸説あるが、能登地方を中心に数多くの伝承が残っている。)
その中の能登金剛と呼ばれる海岸に来ていた義経一行は、難を避けるためにここに48隻のを隠した。このときに同行した弁慶と一緒にをこねて保存食を作ろうとするが、弁慶は杵を使わず、大胆にも自慢の馬鹿でこねてはひっぱり、こねてはひっぱりと一臼分のをこねあげてしまったのである。そこに「不動」のを振りかけてさらにひっぱり、薄くひろげ、燥させたものを携えて平泉に向かった・・・これが現在志賀町地区に伝わるひっぱり餅起こりの由来である。

さらにもうひとつひっぱり餅の由来がある。福では、よくついたを臼から水の中へと入れ、琉球ござの上に乗せて数人の女性で四方八方からひっぱり、薄くひろげ、それを燥させて保存食にしたという由来もある。現在もこの製法が残っているものの、失われつつある。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP