ぷにぷにワッカさん 単語


ニコニコ動画でぷにぷにワッカさんの動画を見に行く

プニプニワッカサン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ぷにぷにワッカさんとは、ぷにぷにしたワッカさんである。きも

ぷにぷに概要さん きも

ゲームファイナルファンタジーX インターナショナル[1]に付けられた特典DVDに収録されている「永遠のナギ節」で、登場キャラクターユウナリュックワッカに対して「ぷにぷに」と言ったことを元にしている。
これはワッカ自身がトレーニングをやめたことで若干脂肪が増えたことによる。

続編である『ファイナルファンタジーX-2』ではワッカが「ぷにぷに」であることをプッシュされており、ファミ通WaveDVD 2004年4月号に収録されている『ヒロイン誰だ!? FFX-2クイズ ユ・リ・パ ラストバトル』には、出演していた松本まりかリュック役)が、パートナーとして登場したゲスト中井和哉ワッカ役)に対して「ぷにぷにワッカ!」と呼んでいるシーンが存在する。

2022年5月投稿された音MAD合作おとわっか」のロキパートでは、ファミ通に出てきた「ぷにぷにワッカ」のセリフ素材にしており、視聴者の注を集めていた。

「さん」がつけられたものは、下記の音MADを由来とする。

任天堂RPGMOTHER」のフィールドBGMPollyanna」を使った音MADであるこの動画は「おとわっかブーム動画自体の中毒性から人気を博し、その後この動画動画が生まれ始めた。「ぷにぷにワッカさん」はこれらの動画につけられるタグである。

なおこの動画は、動画説明文に「拾い物です」とあることから他所からの転載ではいかと言われているが、これが投稿者自作なのか転載なのか、詳しいことは不明である。(もし転載であった場合、元々はふたば☆ちゃんねるに貼られたWebMであった可性がある。)

動画は、タイトルを「MOTHER」、説明文を元動画の「拾い物です」から改変したものにし、動画の最後にFFXにおいて異界ワッカチャップ(の霊)に謝罪するシーンを入れることが半ばノルマとなっている。

おい!関連動画を慎しめよ

アレンジきもちよすぎだろ!

関連項目があるんだな~

脚注

  1. *2002年に『ファイナルファンタジーX北米版を基に日本国内で発売されたマイナーチェンジ版。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: ぶっぽるぎゃるぴるばっぽっぱあ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/18(金) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/18(金) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP