ほろびのうたとは
本項では1と2について記述する。
ほろびのうたとは、自分も他のポケモンも3ターン後に必ず瀕死状態にさせてしまう恐ろしい技である。
控えのポケモンと交代すれば自分が瀕死状態になるのを防げる。
が、それは相手側にも言えることで、相手が控えのポケモンに交代されると効果がなくなってしまう。
ほろびのうたを効果的に使用する方法は以下の通り。
1. 自分のポケモンが最低でも二匹瀕死でない場合、且つ相手側のポケモンがあと一体の時。
2. くろいまなざしやうずしおで相手ポケモンが交代できないようにする。
ただし、2.についてはとんぼがえりで強引に交代されたり、きれいなぬけがらを持ったポケモンがいると無効となる。第六世代からはゴーストタイプのポケモンが相手の場合も交代を封じることが出来なくなった。
また、特性がぼうおんのポケモンには効果がない。
なお、一部の公式ルールでは自分の手持ちが残り1匹のときに使って相手と共倒れになった場合、ほろびのうたを使った側が負けになる。いわゆる「ラス一ほろび」である。相手が残り1匹のときに使ってはいけないと言うルールではないので注意。
ダブルバトルではときどきほろびのうたパーティを使うパーティがおり、まもる+攻撃技しかないポケモンばっかりで固めるとこのパーティにボコボコにされるので注意。
余談だが、アニメ「ポケットモンスタークリスタル ライコウ雷の伝説」にて、ムウマがほろびのうたを歌う1シーンがある。
バトレボ実況などのポケモン関連動画で、投稿者自らが使う技。
元ネタは言うまでもなく上記のポケモンの技である。
「厨ポケ狩り講座」のもこうをはじめ、音程や歌詞を無視して大騒ぎするような、
聞くに堪えない歌を(わざと)歌って流している投稿者に対して付けられるタグである。
なお、聞くに堪えない歌の代名詞は公式も認めるネタであり、ポケモンXYには「ほろびのうたの輪唱が得意だが、歌おうとすると皆に止められる」という趣旨のセリフをいうモブがいる。
受講生待望のアルバム
掲示板
154 ななしのよっしん
2021/06/02(水) 10:30:07 ID: Cgm6v90LwW
Vivy10話
155 ななしのよっしん
2022/10/10(月) 20:28:55 ID: iUuQXA/tcz
ポケスタ金銀での「これでどちらのポケモンも3ターン後には滅んでしまいます!」「あーっ!?ついにほろびのカウントが0になってしまいました!」の実況が好き。
156 ななしのよっしん
2023/11/15(水) 01:15:27 ID: m+ETZDOjEj
空の探検隊の高レベルダンジョン「ゼロのしま ちゅうおうぶ」で
ドーブルに「こうそくいどう」「こころのめ→ほろびのうた」をスケッチで覚えさせて1匹で挑むと・・・
北部はだっぴ、ぼうおん等の耐性持ちが多いけど中央部だとそれらのポケモンが多くない上、ほろびのうたは悪い状態によりひんしにさせる効果なので中央部に配置されているワナ「おんねんスイッチ」のPP切れ効果を受けないのでドーブルで行くと中央部の方が難易度が下がる
提供: みおとり
提供: サダ@名前変えないで3年耐える
提供: シャミ子が悪いんだよ アニメ
提供: 連太郎
提供: かんてん
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/14(月) 07:00
最終更新:2025/04/14(月) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。