矛砕ダイミョウザザミから転送されました。

ままま式あぴミク 単語


ニコニコ動画でままま式あぴミクの動画を見に行く

マママシキアピミク

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「ままま式あぴミク」とは、「ままま」氏と「アラン・スミシー」氏によって開発された初音ミクMMDユーザーモデルである。正式名称はAppearance Miku

概要

沿革及び特徴

当該モデルの原は、2012年9月14~23日に開催されたイベント、『HATSUNE Appearance』のライブステージで使用されたモデルである。本イベントでは、MMD動画制作者「ラジP」の制作したオリジナルな「MMD振り付け」モーションが使用されている。なお、本モーションは開されており当該作品を下に供覧する。

当該モデルは、以前、「ままま」氏が製作した「DIVA風ミク」よりやや頭身が低い外見になっている。その清楚な可らしさに魅了される制作者や視聴者も多く見受けられ、多数の動画作品が本動画サイト投稿されている。

権利者として上記2名とともに、ライブ催した「ANGEL Project[1]が記載されている。

特記事項

名前

モデル名称はイベント名「Appearance」の「あぴ」からでもありますが、
製作当初の「ANGEL Project」という企画名のみだったときに
A_miku」とか「AP_miku」とか名づけてデータ製作していたので
あぴミクという名前が出てきたとき「これは!」としっくりきたのでした。
(ちなみに通称らしいです)
(ついでにアペミクさんと紛らわしいですがあぴミクさんです)

ままま氏のブログexitより

とのこと。

関連動画

左:製作者のままま氏による紹介静画

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *アスキー・メディアワークス」のCGM編集部が手がける映像事業
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/08(火) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/08(火) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。