まるなげデーとは、ニコニコ本社をユーザーにまるなげする日である。
池袋にあるニコニコ本社には、色んなイベントが開催されている「イベントスペース」と、最新機材がてんこもりで、ニコラジなどの生放送が行われている「ニコぶくろスタジオ」という施設がある。
その2つのスペースは普段、法人向けに利用されることが多い。
そんな2つの施設をユーザーに貸し出し、ユーザーがニコニコ本社を使ってやりたいことを存分にやることができる日が「まるなげデー」である。
イベントスペースでは、超会議や町会議などで行われている「まるなげひろば」のように、サークル展示やグッズ販売を行うことが可能。また、イベントスペースの担当は例のごとく「ニコつく」にまるなげされている。募集枠は15スペース。イベントスペースにあるステージも利用可能となっており、そちらを使う場合には6枠まで利用可能。参加条件や応募フォームなどはニコつくのサイトをチェックしていただきたい。なお、こちらは有料となっている。
物の販売、金銭の授受がある場合。(グッズ販売とか)
物の販売、金銭の授受がない場合。(ゆきりんロボット展示、無料で似顔絵を描く企画とか)
幅3.6m×奥行2,4mのステージ、4面マルチモニタを使用可能。
時間帯は12時~15時、16時~19時のそれぞれ00分から各1時間。ただし、時間指定は不可。
ニコぶくろスタジオは、利用料金は無料で、技術スタッフが1名つく。1枠は90分確保されており、内訳は「準備30分+生放送本番30分+撤収30分」となっている。時間帯は下記を参照。ニコぶくろスタジオはトーク番組に適したスタジオになっているため、それ以外の番組企画に関しては要相談。
なお、ニコニコ本社生放送バーカウンターのシステム、「あちらのお客様からシステム」は使用不可、スタジオの扉を開けて部外者を呼ぶことも不可なので注意。
応募は、専用のメールアドレスから行う。必要事項はテンプレートをコピー&ペーストをして必ず記入すること。
【件名】(月)/(日) まるなげデー申し込み(スタジオ)
【お名前】
【メールアドレス】
【電話番号】
【ニコニコID】
【コミュニティ番号】
【第一希望時間帯】
【第二希望時間帯】
【第三希望時間帯】
【ジャンル】
【企画概要】
【備考】
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: すかじ〜
提供: chino
提供: わこ
提供: 名無し
提供: bado
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/28(月) 13:00
最終更新:2025/04/28(月) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。