まんが世界昔ばなしとは、1970年代にTBS系列で放送されていたテレビアニメである。
1976年10月から1978年4月まで放送された。キャストは宮城まり子女史(1人で語りから配役まで務めた)、番組後期からは名古屋章が参加している。全127回/245話。
毎週木曜日 19:00 - 19:30の放送(1978年4月5日から毎週水曜 19:30 - 20:00に移行)
1話約12分の2本編成。
現在はdアニメストア、dアニメストアニコニコ支店などで全話視聴可能である。
TBS系列で当時放送されていた『まんが日本昔ばなし』の影響を強く受けている模様。
70年代にブームとなったアニメ『フランダースの犬』などの児童文学、アンデルセン童話やグリム童話、有名な戯曲やオペラ、世界各地の神話や民話、フローレンス・ナイチンゲールなどの伝記を取り上げている。
116回/223話でエドモンド・デ・アミーチス著『クオレ』を数回にわたり放送。タイトルは「クオレ 愛の学校」。放送当時ヒットしていたアニメ『母を訪ねて三千里』が挿入されている原作であり、クラスの会話の中でマルコが母親に会いに出かけたという件がある。
子供向けアニメであるが、ウィリアム・シェイクスピアやレフ・トルストイなど大人になって内容を少しだけでも知っておきたい(知らないと恥をかくかもしれない)作家の作品をアニメで気楽にしかも短時間で知ることができる。作品が難解で大作のために読む気がしない大人にはほんの少しだけ知識を身に付けるのに適した入門講座になっている。
ここでは著名な作家の作品をいくつか紹介する。※全話放送リストはWikipediaなどでご確認ください。
放送回/何話 | タイトル名 | 作家名 | 備考 |
8/16 | 幸福の王子 | オスカー・ワイルド | オスカー・ワイルドの作品は他に『ナイチンゲールとばら』(21回/40話)『わがままな巨人』(15回/28話)がある |
26/51 | 魔弾の射手 | ヨハン・フリードリヒ・キーント | カール・マリア・フォン・ウェーバーが作曲した全3幕のオペラ |
32/62 |
七つの星 |
レフ・トルストイ | トルストイ作は他に『イワンのばか』(41回/81話)がある。 |
36/71 |
ファウスト | ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ | 長編の戯曲 |
43/84 | 炎のうま | エドガー・アラン・ポー | 『メッツェンガーシュタイン』のタイトルで知られる。怪奇小説。 |
58・59/114・115 | 少女コゼット | ヴィクトル・ユーゴー | フランスの大作『レ・ミゼラブル』の一遍。『レ・ミゼラブル』は「ああ無情」のタイトルで本アニメで放送されている(92回より長編作になっている) |
52/102 | リア王 | ウィリアム・シェイクスピア | 他に『ロミオとジュリエット』は61回/114話より2回にわたり放送されている |
114/219 | クリスマスの贈りもの | O・ヘンリ | 『賢者の贈り物』で知られる。103回/204話の「赤毛のわんぱく酋長」もO・ヘンリ作『赤い酋長の身代金』 |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: かんじろうもん
提供: おこめ
提供: GES#0571
提供: Nirei
提供: ACL
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 02:00
最終更新:2025/04/02(水) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。