まんざらでもない 単語


ニコニコ動画でまんざらでもないの動画を見に行く

マンザラデモナイ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

まんざらでもないとは

まったくだめでもない、必ずしもわるい訳でもない、
むしろいいかもしれない、と言う意味合いを含んだ言葉である。

素直になれない」「素直でない様子」といったニュアンスも含みやすい。

概要

漢字表記を入れると「満更でもないい)」と記載する。この「満更」自体は語不詳で当て字との事。否定的な表現の後に打ち消すよう使う。例・だが、満更捨てた物でもない 等

ニコニコ界隈的には、静画などでよく使われる。突飛な状況や不測の事態に陥ったり、不意に褒められた場合など実は内心喜んでいたり、あるいは喜んでいるのが外部から判ってしまったりと言った場合に、タグがつくことが多い様子。もちろん隠すことなく素直に喜んでいたり肯定している場合には用いられない。

  • 別にアンタと一緒でも嬉しくないし…
  • アンタに褒められても嬉しくないし…
  • (頭を撫でられ)やめなさいよ…!もう…
  • (誘われ)別に私、興味ないし…忙しいし
  • 別に気持ちよくなんか…
  • なんでアンタなんかと…

まんざらでもない状態での会話では、言葉上は否定・拒絶している場合が多い。[1]

状況によっては素直になれないことで視聴者にもどかしさを感じさせたり[2]、ニヤニヤさせる場合も。

本当は素直に喜びたいのだが恥ずかしさやプライドに邪魔されるなど
ツンデレキャラクターとの親和性も非常に高い。

うわべでは不機嫌な表情をしていたり、赤面している、裏で言動を悔いている場合などバリエーションも豊富である。稀に「あの時褒めてくれて嬉しかった」と事後的に素直な本音を話す場合や、物語が進むにつれ打ち解けて性格が丸くなり、本音で語り合うようになるパターンもある。

言葉自体の意味はさておき、字面的に使うのが難しいように一見見えるが、結構な頻度で満更でもない状況は起きうるので、使うに易しい言葉のようである。

注意点

ただし、満更でもない反応が見たくてリアルで気軽に異性にやってしまうと
行為によっては犯罪セクハラ変態ストーカー扱い、ガチで嫌われる可性が高いため要注意。

と喋れて本当はうれしいんだろ!?」なんてオッサンに言われてもただの変質者である。

同級生イケメンだった場合などは、そのまま素直に喜ばれてしまうかもしれない。
(→ ※ただしイケメンに限る)

関連静画

最古の作品を紹介しようと思ったけど、ちょっと桃色系が全般的に多めだったので自重しておきます。

関連項目

 

…別に最後まで読んでくれても嬉しくないし

脚注

  1. *単純に引っ込み思案な性格や恥ずかしさで言葉が出なかったり、言葉がもつれて意が伝わらない場合もある。
  2. *団体や部活動イベント参加への勧誘の場合、拒否されては大きく話が進展しないため。
この記事を編集する

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2021/04/30(金) 18:20:09 ID: 7EOYI3y2Pb

    万枚もお皿をもらってしまったときにそういう気分になるらしい

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 2 ななしのよっしん

    2023/05/09(火) 14:36:59 ID: +sxp16mXyP

    一見、詰んでるような状況でも的確な対処法が即答されると
    感謝を伝える暇があったらまずは行動しなければならない
    というギリギリのシチュではよくあること

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/28(月) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/28(月) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。