まーごめ単語

マーゴメ

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

まーごめとは、「まーちゃんごめんね」の略である。

ここまで言えば、あとは各々で調べるやろ。

概要

まーごめとは、サンミュージックプロダクション所属のお笑いコンビママタルト」の大肥満が、頻繁に口にする言葉である。

肥満は大義丹に顔が似ており、大義丹が不倫謝罪会見でマルシアに言った「まーちゃんごめんね」を略して「まーごめ」と言っている。

まーごめは、全ての言葉を代用することができる便利ワードで、まさにまーごめ。
その汎用性の高さから、真空ジェシカ北によれば、国語辞典は最終的に「まーごめ」と書かれた一枚のになるという。
ニコニコ大百科最終的にはこのページだけになるのかもしれない。

最初はライブ会場やツイッターネットラジオママタルトラジオ母ちゃん」「ママタルトラジオまーちゃん」で口にする程度だったが、テレビ朝日爆笑問題シンパイ賞」のVTRでまーごめ。スタジオで見ていた爆笑問題太田光がまーごめにまーごめしたのをキッカケに、業界内でまーごめに注が集まっている。

また、真空ジェシカもまーごめを多用する人物の一人として数えられる。使いすぎるがあまり相方のガクから禁止が下されることもあった。

用法

まーごめは前述の通り全ての言葉を表現できる一方で、いくつか特定の用法のようなものも確認できる。それは以下のようなものである。

  • ルシア以外への何らかに対する謝罪としての用法。これが一番本来の用法に近いとされている。
  • お笑いの賞レースの結果を受けての感想としての用法(に大肥満ツイート)。基本的には受かっていても落ちていてもまーごめとく。
  • 挨拶としての用法。この場合「おはよう」や「こんにちは」などとは違い、特定の時間には制限されない。そのため用法としては「ごきげんよう」といったものに近い。
  • 「大肥満」という人物をすあだ名としての用法。

まーごめポーズ

まーごめを言う際、右手のこぶしを胸に当てるようなポーズがとられることがしばしばある。このポーズは「まーごめポーズ」と呼ばれており、大義丹の宣材写真元ネタとされている。

に大肥満真空ジェシカ北などがこのポーズをすることが多い。

派生

まーごめには略し方や表記の仕方にいくつかの種類がある。それは現在確認できるもので以下の通りである。

主なまーごめ史

2022年1月25日、「千原ジュニアの座王Twitter公式アカウント内の告知動画真空ジェシカが出演した際、北が「まーちゃんごめんね」と発したのにも関わらず、テロップの表記が「ばあちゃんゴメンね」になっていた(現在は該当のツイート削除済み)。

2022年1月30日北沢タウンホールにて『劇場版まーごめドキュメンタリー まーごめ180キロ』が開催された。これは大肥満に密着した映像作品を鑑賞するライブであり、真空ジェシカママタルトに加え、容姿が大肥満に似ているという理由でスカートの澤部も出演した。
本作は「まーごめ」とは何なのかを解き明かすためのドキュメンタリーであり、大肥満のこれまでの軌跡や交の深い芸人仲間インタビュー、大肥満現在恋愛事情などから「まーごめ」の髄に迫った。

2022年2月2日真空ジェシカ情報番組「ラヴィット」に出演した際、視聴者プレゼントキーワードを「まーごめ」にし、Twitterのトレンド入りするなど大きな話題に。

2022年4月16日、大肥満Twitterダイレクトメッセージで見知らぬ外国人から「What is Magome?」と質問が送られてきたことをツイートした。これに対して大肥満は「"magone" is alternative all words」と返信した。これはまーごめがを渡ったことを意味する非常に重要な事実である。

2022年5月17日令和ロマンYouTubeチャンネルofficial令和ロマン」にて『「まーごめ」を商標登録することにしました』というタイトル動画アップされた。これに対し大肥満Twitterで「今回の件に関してすぐに何か言える状況ではありません」と、一度様子を見てから対応するという考えを示した。

2022年6月20日ママタルトが「ラヴィット」内の企画ラヴィットランキング」に出演し、梅雨対策グッズ紹介した。そのコーナーの冒頭、ついに大肥満本人の口から「まーごめ」が発せられ、再び大きな反が寄せられた。

2022年6月22日ママタルトが「水曜日のダウンタウン」内の企画タッグ相撲最強コンビ決定戦」に出演した際、大肥満相撲を取る直前に「まーごめ」と発言。「水曜日のダウンタウン」内でのまーごめはこれが初出。

2022年10月2日オールスター後夜祭ママタルトが初出演した。「まーちゃんごめんね」を披露したほか、クイズの答えにするために本人たちにも内緒で漫才協会に入会させられた。

2022年10月2日より放送しているアニメ勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う』のエンディングの原画スタッフに「まーごめ」という名前の人物がクレジットされていることが発覚した。これによりアニメ業界にもまーごめがいる可性が濃厚になった。

2022年11月17日M-1グランプリ2022の準々決勝の審結果が発表され、ママタルトが初の準決勝進出を果たした。

2022年11月30日M-1グランプリ2022の準決勝が行われ、ママタルトは惜しくも準決勝敗退という結果になった。しかし、依然敗者復活からの優勝と「まーごめ」に期待は高まっている。

2022年12月12日真空ジェシカ情報番組「ラヴィット」に出演した際、視聴者プレゼントキーワードを「まーちゃん大学ごめんね学部」にし、Twitterのトレンド入りするなど大きな話題に。

ドモグニ

モグニとは、「どーもグーニーズです」の略である。

元々グーニーズというお笑いコンビ現在茶飯事に名)が漫才で「どーもグーニーズです。どもグニ。略して言うな。」というつかみをしていたのを、ダイヤモンド真空ジェシカが「ドモグニ」と略して使いだしたことにより生まれた言葉である。

まーごめと同様、すべての言葉の代用としても使われている。

参考ツイート

関連動画

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/09/30(土) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2023/09/30(土) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP