むさしの号 単語

17件

ムサシノゴウ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

むさしの号とは、

  1. JR東日本が運行している八王子府中本町-大宮間を結ぶ普通列車
  2. JR東日本が運行していた八王子府中本町-大宮間を結んだ快速列車(土休日には「ホリデー快速むさしの」)
  3. 東武東上本線池袋-森林公園間で運行されていた特急

のどれかをすが、この記事では1と2を扱う。

しもうさ号も参照。

概要

武蔵野線を参照。

まず特筆すべきは、その特異な運行形態である。
なんと、中央本線-貨物線-武蔵野線-貨物線-東北本線という、普段が走らない貨物線を二回も跨ぐルートなのである。
貨物線を一回通る列車は割と多く、「成田エクスプレス」とか「はるか」、山手貨物線をほぼ全に乗っ取った湘南新宿ライン埼京線もそうである。
しかし、これは二回も跨ぐ
大事なことなので二回言いました。
その運行ルートを、次の路線概況Wikipediaの「沿線概況」のパクリ。)紹介していくことにする。

路線概況

八王子を出発すると、途中の豊田駅日野駅立川駅国立駅の順に各駅停車する。
(もこれは後述の通り、2014年3月15日ダイヤ正で設定されたものであり、豊田日野国立はそれまで通過扱いされていたため、普通列車中央線内の快速通勤快速特別快速を通過するという「ねじれ現」が発生していた。)

国立駅を出発すると、本線の上下線を挟む貨物線に入り、坂を下ってトンネルに入る。

何度か貨物列車とすれ違った後、新小平駅に停する。
ここから北朝霞駅までは今のダイヤでは普通武蔵野線と同じなのでここでは割愛する。
ダイヤ正前は新小平駅新座駅は通過していた。)

北朝霞駅を発を渡ると、西浦和駅に到着する前にある貨物線と客線のポイントのところで貨物線に入る。
(因みに貨物線は直線、客線は曲線になっているが、本列車は曲がらない貨物線を走行するため、ポイント通過による揺れの注意のアナウンスは入らない。)

貨物線に入り西浦和駅をすりぬけると、大きく左にカーブしたあと高速でトンネルに進入する。

トンネルを抜けると右前方に京浜東北線与野駅が見えてくる。
そしてしばらくして、分岐点を通過するとようやく終点大宮駅に停する。
内の客が全員降りたことを確認すると東大宮の留置線まで回送される。

大宮発の列車はいずれも八王子着であるが、大宮着の列車府中本町駅発の列車平日に2本、休日に1本運行されている。こちらは北府中駅西国分寺駅を経由して新小平駅に停し、以降は八王子駅発と同じ経路となる。当然だがこの経路では貨物線は1回しか跨がない。

使用車両

普段武蔵野線で使用されている205系8両編成もしくは209系500番台8両編成、E231系0番台8両編成である。

2010年12月3日以前は豊田電車区(八トタ)のスカ115系M40編成がに使用されていた。
このM40編成が点検や故障で使えないときは、国鉄色189系長野色の115系が使用されたこともあった。
ちなみにこのM40編成は、今現存している115系のなかで300番代のサハが組み込まれている編成である。
(サハ115-319がそれ。)

ダイヤ改正

2010年12月4日2014年3月15日に当列車ダイヤ正が実施された。これで変わったことを挙げていく。

関連動画

快速むさしの号

ホリデー快速むさしの号

快速むさしの奥多摩号

 普通むさしの号

関連コミュニティ

今のところい。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
田中美海[単語]

提供: ティチャ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP