掲示板
10 ななしのよっしん
2012/06/11(月) 22:17:19 ID: E7AZxGPx4V
>>9
次が中国、ロシア。あと韓国かな。アメリカもいるだろう。
中露韓はそれなりに好感持つ人はいるだろうが(近隣国ゆえ知人がいることも多い)、
中国や韓国の経済成長による日本の相対的没落を領土・歴史問題あわせて苦々しく思ってる人は多いだろうし。著作権とかも最近はあるな。
ネット上を見てれば中韓への印象が現実とかなり隔たりあることは分かる。
でも日本において、ロシアやアメリカはなんであんまり嫌われんのだろうか。世界の嫌われ国第一位は「ロシア」だってやしきたかじんの番組でもやってた覚えがあるのに(二位が中国、四位がアメリカ、五位が韓国だった覚えがある)。
11 ななしのよっしん
2012/06/11(月) 22:36:08 ID: i9cfA091e7
ロシアはぶっちゃけ縁が薄い。北方領土問題くらいしかないんでイメージ悪化を引き起こすネタの発生頻度が少ない。
アメリカはもともと対米感情悪かった時代のほうが短い。
双方に言えるのは「日本をターゲットに印象悪化工作する気がない国である」ということ。
中国と韓国はまさに「嫌な隣人」であり、第三国での日本の印象悪化に全力上げてる国なんで印象も悪くなる。
12 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 20:04:21 ID: tTo316u9Jc
犯罪率でベトナムがトップになったとしても
あの国より印象が悪いとは思えないな
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/09(水) 16:00
最終更新:2025/07/09(水) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。