もっと知られるべきとは、本来の趣旨としては「この動画はもっとたくさんの人に知ってほしい、知らなければならない」と思ったうp主や閲覧者がその動画につけるタグである。
汎用性の高い表現でどのような動画にも使える。はずなのであるが…?
現状、このタグが付けられた動画は、「もっと(国民に)知られるべき」という趣旨により政治カテゴリの動画が半数以上を占めている。政治カテゴリの動画に広く使用される状況はタグの誕生以来長く続いており、「もっと○○されるべきシリーズ」の一覧記事でも「もっと評価されるべき」の政治系派生として扱われているように、事実上の政治カテゴリ用タグとしてすっかり定着しきっているといえる。
政治カテゴリという性質上、重い題材を扱ったり、政治的信条を選んだりする動画が多い。中でもとりわけ、特定の対象に強い批判や主張、暴露、バッシングするなどの、うp主も視聴者もみんな特定の何かに対して怒っているような、相当ピリピリした雰囲気の動画が多くみられる。過激な表現が含まれていることも珍しくない。
政治カテゴリの上級者にとっては関心のある政治動画を探しやすい大変便利なタグであるが、その反面、そんなこととはつゆ知らずに「もっと評価されるべき」の単純な派生と思ってしまう人にとってはトラップである。好奇心でホイホイとタグ検索してしまうと、あまりの検索結果の強烈さに、ニコニコ動画に来ているのにニコニコできなくなってしまうかもしれないので、政治カテゴリに慣れない人や、苦手な人は特に注意。
素ではその文面からはまったく予想できない検索結果となり、人を選ぶうえに気軽に観られるものでもなく、お世辞にも楽しいタグとも言えないので、政治カテゴリの外では何かと扱いどころが難しい。
しかし、このタグが付けられている他カテゴリの動画は意外と多く、「政治」タグやそれに準ずる荒れやすいタグをマイナス検索することで検索結果が様変わりし、ずっと幅広い意味で「もっと知られるべき」な、埋もれていた多種多様なジャンルのニコニコできる動画を発掘可能であるという真実こそもっと知られるべきであろう。
掲示板
提供: かか
提供: kurosu
提供: つたはす
提供: 機長・三暗刻
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/03(木) 18:00
最終更新:2025/04/03(木) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。