2009年12月3日、『ナーバスを歌ってみた【ゆず茶】』が初投稿で、歌ってみたのデビュー作となる。
タイトル末尾には必ず 【ゆず茶】 を付けている。ゆず茶はノドにも良いので愛飲していたが、名前を考えているときたまたま傍にあったのが命名の由来になった。本当は菓子の「ミンティア」も捨て難かったのだが、似たような名前の歌い手が居たような気がして止めたようである。
VOCALOID楽曲が好きで、よくカラオケでも歌っているようだ。今のところ「ボカロオリジナルを歌ってみた」を中心に活動している。特にお洒落な曲を好むようだが、うpする歌ってみたは、非公開の歌ってみたい曲を集めたマイリストから選んでいる。
彼女の歌声の特徴を表すコメントは、「やさしい」、「安定している」といったものが多く、年上の落ち着いた女性をイメージさせるようで、意図せず色っぽくなってしまうこともある。しかし本人はかわいい声に憧れを抱いているらしい。
ミックス、エンコード、動画の編集は手探り状態であるようだが、回を重ねる毎に見やすく、聴きやすくなっており、努力の跡とセンスの良さが伺える。
デビュー当初、自分の声はカサカサして聞きづらいのでは?と心配して、4作目までタイトルに 【ハスキーな私が】 などと入れていたこともあった。しかし、視聴者から「それほどハスキーではない」との指摘が複数あり、タイトルから削除した経緯がある。ところが、生放送では低くかすれたような声を披露したため、ハスキー声の印象を持った視聴者が多かったようだ。
何回かの試験放送を経て、2010年5月23日、2時間半に渡って生放送「まったりぐったり」が生ゆず茶コミュで行われた。
(*本内容は一部に、生ゆず茶コミュの生放送で本人から語られたものと、視聴者の反応を含みます。)
最新作は12作目『Heart』である。イラストは「大沼もん」の書き下ろしで、右側の女性は、歌い手ゆず茶をイメージして描かれたとのこと。
歌い手「ゆず茶」の名を大きく知らしめたのは『1月23日の【世界の新着動画】:やってみた』で、『【アーン…】MEGANEを歌ってみた【ゆず茶】
』が紹介されて、完走したことである。歌ってみたカテゴリでの完走は稀である。 → 世界の新着動画完走組
尚この事により、国歌(MEGANE国)であるMEGANEの公式ボーカリストの一人とされた。
窓掃除中に会得したとする(?)色っぽい歌い方と吐息で、視聴者を魅了、誘惑する。
コミュニティのイラストは、「大沼もん」により「ラセンナワタシ」をイメージして描かれたものである。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/04/01(土) 10:00
最終更新:2023/04/01(土) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。