ゆっくり解説とは、ゆっくりボイスによって様々な分野の解説や検証・紹介を行なっている動画である。
ゆっくりボイスことsoftalk系の音声ソフトを使い、様々な事柄を解説している講座動画に付けられる。元は「ゆっくりしていってね!」のキャラクターが紹介する動画に付けられていたタグであったが、現在では別のキャラが紹介する作品(ゆっくりの大元となった東方Projectのキャラが紹介する作品もある)、更には紹介人物が登場せず、音声とスライドのみで内容の説明を行う作品にも広くこのタグが付けられている。
ゆっくりキャラの愛嬌やソフトによる声当ての手軽さによって幅広い分野で愛用されている。ゆっくり実況プレイから派生し、ゆっくり動画の1ジャンルとして定着していったものと思われる。
また作ってみたや料理など、実況的な動画も後付けのアフレコという性質からこちらに統合されていっている模様。
掲示板
4236 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 12:13:37 ID: DQVY2ea/XE
>>4234
YouTubeリンク貼ってるだけなのはいいけど
大量投稿+動画説明欄:高評価&チャンネル登録お願いします!+投稿者名:ゆっくり○○
のコンボは即非表示にしてる
ゆっくり達がいかがでしたか?ブログの情報商材テンプレアイコン会話のキャラみたいに扱われてるの嫌い
4237 ななしのよっしん
2023/09/26(火) 21:01:50 ID: sAvGL6/Tti
>>4236
あとサムネがクソ下品なので浮いててNGしやすい
ゆっくり等キャラへの愛とか、先駆者及びツール/素材提供者へのリスペクトが無いよね
そもそも一ヶ月に何本も投稿してくれる必要は無くて、1-3ヶ月に1本濃い動画を上げてくれる人を50-100人くらいフォローしてたら、ニコレポはいい感じになる
4238 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 00:47:36 ID: q2zwMjx7SC
やたらめったら伏字する動画もちょっと勘弁願いたいところ
「タヒね」とか「頃す」とかそりゃ仕方ないってワードは多少大目に見ても
「障害」を「障○(しょうまる)」とか
「DV」を「D○(でぃーまる)」とか
挙句の果てに「コロナ」を「コ○ナ(こまるな)」とか
どんだけNGワードで収益気にしてるんだよと、だったらせめて他の隠語に言い換えるとか工夫してくれ
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/28(木) 04:00
最終更新:2023/09/28(木) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。