『ゆよゆっぺ』とは、VOCALOIDオリジナル曲や歌ってみたを中心に、音楽にまつわる作品発表や生放送配信をしている動画投稿者・生放送主である。
ニコニコ動画などでの活躍ののち、作家としてBABYMETALや西川貴教などのアーティストやアニメ系のコンテンツへの曲提供、自身のバンドやユニットでの活動、DJ活動など多岐にわたる音楽活動を行っている。
適当にキーボードに打ち込んだ文字の中に「ゆよゆっぺ」という文字があったため、ゆよゆっぺを名乗りはじめる。
初音ミクなどのVOCALOIDを使用して、エモーショナルで激しいハードコアパンク、いわゆるスクリーモ調の曲を作ることで有名で、よく「ミクリーモ」というタグが付けられる。VOCALEAMOのタグが付けられることもある。
バンドサウンドだけでなく、シンセも駆使した隙の無いオケが特徴であり、バンド形式ですら無い曲も発表している。
また、セルフ曲も含め色々な歌ってみた動画もアップロードしている(「歌うPシリーズ」)。
ニコニコ動画に投稿していた時期の投稿ペースは比較的速かった。連投することもあり、時々「はやゆっぺ」タグが付けられていたりする。
また可愛さにも定評がある。詳しくは「かわゆっぺ」のページで。
絵師のmeolaとともにサークル「Draw The Emotional」を結成し、音楽・イラスト等の活動を活発に展開している。
2010年12月1日、YouTubeにて公式チャンネルが開設され、翌年1月1日に公式サイト
がオープンした。
ニコニコ動画ユーザーや個人として新作を発表するペースは落ち着いているが、2018年にDraw The Emotionalが復活、新曲やアルバムを発表。2020年には鬱Pとの合作を発表するなど、その後も散発的にニコニコ動画への投稿や合成音声を用いた楽曲の発表を行っている。
ボーカリストやギタリストとしてバンド活動も行っている。過去には歌い手、弾き手、叩き手で結成されたLunetia(スクリーム、ギター担当)、同じく弾き手、叩き手などで結成された激しいピコリーモサウンドが特徴のMy Eggplant Died Yesterday(通称MEDY、ボーカル担当)、食事がテーマの曲が多いGRILLED MEAT YOUNGMANS(ボーカル担当)などで活動し、現在はNaked Identity Created by King(通称N.I.C.K)でボーカルを担当している。また、バンドではないが八王子P、めろちんと3人でJUMP UP Boyz!!なるユニットを結成して歌ったり踊ったりもしている。
DJプレイ、EDM系のオリジナル曲やリミックスの投稿をする際はDJ'TEKINA//SOMETHINGを名乗ることが多い。詳しくは個別記事を参照されたい。
2021年からは声優の神尾晋一郎とのユニットKATARIでも活動を行っている。こちらでは楽曲制作とボーカルを担当しており、チル系のヒップホップに純文学の名作などをサンプリングした歌詞を乗せたポエトリーコアを聴くことができる。
2023年11月3日、声優の山村響との結婚を発表した(ツイート)。
SynthesizerV AI 夏色花梨のデモソング。
2012年08月01日現在、以下の12曲がVOCALOID殿堂入りを果たしている(投稿日時順に掲載)。
東方Project楽曲のスクリーモアレンジアルバム『Collapse of the sky』『Funny party in the Fog
』をリリースしている。
ミツバチ(遊助)やファミマ入店音など、東方以外のアレンジでも存在感を見せ付けている。
花たんを歌い手に迎えた「ゆよ花プロジェクト」名義で、数曲投稿している。
ゆよゆっぺ本人による渾身のスクリームは聞き逃せない。
かっこいいスクリーモを歌いこなしている傍らで、こんな可愛い声で歌っていたりもするのである。
iTunes StoreやAmazon MP3、dwango,mu-mo,レコチョクなどの配信サイトにて、一部の曲をダウンロード購入できる。また、サブスクリプションサービスでも、Wall in the prescence.とAVTechNO!とのスプリット盤に加え、メジャーレーベル流通の曲やバンドの曲などを聴くことができる。
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/16(日) 22:00
最終更新:2025/03/16(日) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。