わたし 単語


関連するニコニコ動画 50件を見に行く

ワタシ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

わたし(私)とは、一人称の人称代名詞である。男女共に用いる。わたくし。

また、以下のことを表す。

  • わたし(踊り手) - 踊り手。「おば☆すた」で知られる。
  • わたし(歌い手) - ニコニコ動画で現在活動中の歌い手。
  • わたし(生放送主、東方絵師)
  • わたし(歌い手、絵師) - 「歌ってみた」やBL系手描きアニメなどを投稿する。(マイリストexit_list
  • わたし(人類は衰退しました) - ライトノベル「人類は衰退しました」の主人公。
  • わたし - 小説「宇宙戦争」の主人公。
  • わたし - 歌手「柴田淳」のアルバムのタイトル。「おかえりなさい。」が収録されている。
  • 私 - 小説「四畳半神話大系」の主人公。
  • 私 - PEARL SOFTが1997年1月10日にPC98で発売したアダルトゲーム。後にwin95に移植された。
  • 小林私 - シンガーソングライター。

関連項目

  • 代名詞の一覧
  • あーし
  • わし
  • わたくし
  • あたし
  • たわし
  • 和多志
この記事を編集する

掲示板

  • 53 ななしのよっしん

    2021/01/16(土) 13:32:08 ID: RiMNkivmcM

    英語では男女共にmeだから、しっくり来る一人称を当ててる翻訳家は尊敬できる。ちょっと古い洋書だと発明家から裁判官まで一人称「ぼく」だったりして違和感あるけど

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 54 ななしのよっしん

    2021/07/09(金) 23:10:50 ID: OInSNukGvj

    「アテクシ」が未来の日本語で話されていたらどういう経緯が必要になるか

    1.「アテシ」から類推する。
    あたし /a(ꜛ)taɕi/ (vs あたくし)
    >あてし /a(ꜛ)teɕi/ (歯茎音に挟まれたaが前舌化)
    (>あてぃし /a(ꜛ)ti̥ɕi/, 対立するもののない場所で母音が無声化 >あっち /a(ꜛ)t̚t͡ɕi/, 母音の省略+連声+代償延長)

    ここで、「アタシ」に対して「アタクシ /a(ꜛ)takɯ̥ɕi/」が対立していることからの類推から、「アテシ」に対しても「アテクシ /a(ꜛ)tekɯ̥ɕi/」が存在すると考える。

    2.i-ウムラウト
    あたくし /a(ꜛ)takɯ̥ɕi/
    >あたくし /a(ꜛ)takɕi/ (英語等の影響で無声母音が抜け、「くし」が一拍に)
    (省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 55 ななしのよっしん

    2022/04/26(火) 11:45:03 ID: DmR28OMb5e

    あてぃし!?

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ぶりお。[生放送]

提供: うnこ(本物)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。