アイテム(とある魔術の禁書目録) 単語


このタグが付いたニコニコの動画を見に行く

アイテム

5.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
ネタバレ注意 この項は、原作新約 とある魔術の禁書目録』1巻までのネタバレを含んでいます。
ここから下は自己責任で突っ走ってください。

アイテム(とある魔術の禁書目録)とは、とある魔術の禁書目録に登場する架都市学園都市の裏に潜む小組織の一つである。

概要

行動方針は、学園都市統括理事会を含めた学園都市上層部や暗部組織の監視や暴走阻止。そして、学園都市の不穏分子の削除抹消である。

15巻では、学園都市総括理事会の一人である最中が『スクール』に暗殺未遂をされたことで、警備が手薄になる施設を予測し、『スクール』が狙う「何か」事前阻止するために行動を開始する。

外伝作品である漫画とある科学の超電磁砲』(電撃大王にて連載中)にも登場を果たしている(第25話~第30話)。
『絶対進化レベル6シフト)』計画関連施設に対して破壊活動が行われている中、上層部を通じて製会社から防衛を依頼される。時期的には15巻の2ヶ前なので浜面仕上は登場していない(第28話の扉絵には背中越しで登場)。

22巻で、壊滅した『アイテム』が再結成された。新約1巻では学園都市において、普通生活を送っている様子が見られるが、それは学園都市上層部が警する、"交渉材料"によって得ているもの。しかし一部の者達の思惑により、彼らは再び学園都市の闇よりも深い、世界の深部へと触れる事が示唆される。

構成員

上司

電話相手
アイテム』を電話を通じて示する直属の上。口は「こいつと来たら」。悪辣な示をすっぱり下す割に、意外と弾けた人。

正規要員

麦野沈利     リーダ、超能力者(レベル5)第四位、力:『原子崩し(メルトダウナー)』 CV:小清水亜美
とある科学の超電磁砲では、御坂美琴と交戦。フレンダトラップの『力追跡(AIMストーカー)』と自身の力を用いた作戦で、美琴体力を極限まで削る。同じレベル5(第三位)である美琴とサシで勝負したいという理由で、フレンダを戦線離脱させるが、それがとなってハイ状態に。とはいえ、優勢だった麦野であったが、事前フレンダが仕掛けたツール美琴が利用した事で足場が崩壊。勝敗をつけることはできなかった。
15巻では、第十18区の素粒子工学研究所にて『スクール』と交戦。『スクール』の構成員であるゴーグルの少年を殺するも、的であるピンセットの奪取を阻止することはできなかった。その後、、『アイテム』の隠れの一つである高層ビルの一で、の『力追跡(AIMストーカー)』を用いて『スクール』のリーダーである垣根帝督を探知して襲撃を企てるも、逆襲撃されてしまう。同じレベル5(第二位)である垣根とサシで勝負するが、素粒子工学研究所での交戦同様軽くあしらわれてしまい、それでもなお逆襲を試みる為に裏切ったフレ ンダを殺(の力)を酷使しようとするが『アイテム』の下部組織に所属する浜面仕上に拒否され、戦闘浜面く「テレビゲームノーミスクリアできないと気が済まないような人間」と言われるように、駄なこだわりを見せた結果、無能力者(レベル0)の浜面敗北してしまう。
絹旗最愛     大力者(レベル4)、力:『窒素装甲(オフェンスアーマー)』 CV:赤崎千夏
とある科学の超電磁砲では、感情データを『妹達』にインストールしようとした布束砥信を事前拘束した。
15巻では、第18学区の素粒子工学研究所にて『スクール』と交戦。その後、『アイテム』の隠れの一つである高層ビルの一で、の『力追跡(AIMストーカー)』を用いて『スクール』のリーダーである垣根帝督を探知して襲撃を企てるも、逆襲撃されてしまう。遠距離から狙撃していた皿緻密に対して携帯対戦車ミサイルを用いて重症を負わせるが、垣根に対しては軽くあしらわれてしまう。
フレンダ=セイヴェルン     能力:不明 CV:内田真礼
とある科学の超電磁砲では、美琴と交戦。力は使用せず、トラップ爆発物を利用した戦いで美琴を追い込む。しかし、ハッタリがバレてしまい形勢逆転されるが、応援に来た麦野とのお陰で戦線離脱する。
15巻では、第18学区の素粒子工学研究所にて『スクール』と交戦。『スクール』に捕らえられるが、『アイテム』を売って見逃してもらう。しかしその結果、反感を買った麦野に殺される。
滝壺理后     大力者(レベル4)、力:『力追跡(AIMストーカー)』 CV:
とある科学の超電磁砲では、美琴と交戦。フレンダトラップ、自身の力と麦野の『原子崩し(メルトダウナー)』を用いた作戦で、美琴体力を極限まで削る。自身の力を使用する為には、意図的に暴走を誘発する『体晶』が必要不可欠であるが、体に負担がかかること、美琴をなかなか仕留められないことを理由に戦線離脱する。
15巻では、第18学区の素粒子工学研究所にて『スクール』と交戦。その後、『アイテム』の隠れの一つである高層ビルの一で、自身の『力追跡(AIMストーカー)』を用いて『スクール』のリーダーである垣根帝督を探知して襲撃を企てるも、逆襲撃されてしまう。垣根が放つAIM拡散力場に干渉して、そこから逆流して力を乗っ取ろうとしたが失敗し気絶する。ここにきて力を酷使しすぎたせいで、力を使用できない(正確にはこれ以上力を使えば『崩壊』する)体になってしまう。それでもなお、力を酷使しようとする麦野に浜面は反発。浜面と共に逃亡し、警備員(アンチスキル)である黄泉川愛穂に保護された。

下部組織

浜面仕上     無能力者(レベル0)、力:不明 CV:日野聡
スキルアウトの元リーダー学園都市上層部の依頼御坂美鈴の命を狙うも上条当麻阻止されたことがきっかけとなり、暗部に堕ちた。
15巻では、『アイテム』の足や雑用全般を引き受ける。基本ヘタレであり、無能力者(レベル0)であることに劣等感を抱いていたが、『アイテム』の正規要員であるは、そんな自分に対しても優しく接してくれたことが、後々彼を変える大きな要因となった。『アイテム』の隠れの一つである高層ビルの一で『スクール』に襲撃された時、逃げチャンスがあったのにも関わらず、再びのいる戦場に戻ったり、限界を迎えたを考慮して共に『アイテム』を脱退したことなどが挙げられる。それに反発した麦野と対立。圧倒的な均衡差であったが、彼女駄なこだわりの隙を突いた結果、無能力者(レベル0)が超能力者(レベル5)を倒すという快挙を成し遂げた。
新約1巻においてついに正規構成員となったが、扱いと立場は変化なし。いや、ちょっと良くなってる?

各組織行動一覧表

グループ スクール ブロック アイテム メンバー

 

 
会社から防衛を依頼される。

15巻前

8月31日(5巻)
海原光貴(エツァリ)、上条勢力を潰す為に学園都市に潜り込むが裏切る。以降、『グループ』に加入。
9月14日(7巻)
結標淡希、残骸を巡る戦いで失敗する。仲間を人質に取られ、彼らを救う為に『グループ』に加入。

 

9月30日(13巻)
一方通行、『猟部隊(ハウンドドッグ)』の戦いで8兆円の借金を背負う。借金返済の為に『グループ』に加入。
『0930事件』を契機に、学園都市総括理事長であるアレイスター=クロウリーを殺すること決意する。
10月3日(SS1巻)
・『スキルアウト』を掃討する。
・上層部、『スキルアウト』に御坂美鈴暗殺を依頼
一方通行海原美鈴暗殺阻止に尽力。
電話相手」が揮する駆動(パワードスーツ)がアビニョンに駆り出される。
行動を開始。最中を暗殺しようと試みるが、『アイテム』に阻止される。弓箭猟虎死亡
スクール』に人材派遣(マネジメント)の情報提供
スクール』による暗殺を阻止弓箭猟虎を殺
15巻(10月9日
 
 
 
マネジメントから皿緻密を紹介してもらい、再び行動を開始。
マネジメントの手で犯罪集団が組織されたことを知る。
土御門マネジメントを回収。
海原マネジメントが住まうマンションで情報を捜索。襲撃してきた『ブロック』の山手を殺し、入れ替わる。
マネジメントが住まうマンションを襲撃。海原によって山手死亡。以降、入れ替わられる。
マネジメントを乗せる護送が『スクール』のゴーグルの少年によって襲撃。マネジメント死亡
土御門・結標・一方通行海原が消息を絶ったマンションに到着。紙幣を解析し、暗殺計画を知る。
誉望万化、『グループ』の護送を襲撃。マネジメント
土御門一方通行、第7学区に到着。皿による暗殺を阻止
皿を雇った犯罪組織の名前が『スクール』だと分かる。
皿、を暗殺しようと試みるが、『グループ』によって阻止される。
ブロック』、『アイテム』、『メンバー』の存在を知る。 行動を開始する前に、鉄網の『意見解析(スキルポリグラフ)』を使って安全確認をするが、山手扮する海原の策士により、鉄網戦線離脱。 スクール』が次に現れるであろう場所を予測。 上層部の情報を元に、『スクール』を鎮圧する為に行動を開始する。
外部接続ターミナル緊急遮断を受けて、第13学区に向かう。 第5学区・ウィルス保管センタークラキングを仕掛ける。次いで、外部ターミナルを第13学区・西部ターミルまで緊急遮断。 電話相手に第5学区・ウィルス保管センターに行くことを示されるが拒否。第18学区・素粒子工学研究所に向かう。
第7学区走行中、第23学区・衛星管制センターにもクラキングを受けていることが発覚。一方通行、第23学区へ向かう。 第18学区・素粒子工学研究所で『アイテム』と交戦。誉望万化死亡フレンダを捕虜にする。『ピンセット』を奪取。美、足止めする為に追撃。3手に分かれた内、浜面の方に向かうが振り切れられる。 第23学区・衛星管制センタークラキングを仕掛ける。 第18学区・素粒子工学研究所で『スクール』と交戦。誉望万化フレンダ、捕虜となる。旗、生死不明に。『ピンセット』を取り返す為、3手に分かれる。浜面美に追いかけられるが振り切る。
一方通行電話相手に気衛星『ひこぼしII号』の情報を要。その後、海原からの電話衛星クラキングを仕掛けているのが『スクール』ではなく、『ブロック』だと発覚。
第23学区のターミナル駅で『ブロック』の楽と対峙。殺(?) 第23学区のターミナル駅で、衛星の破壊を阻止する為に、『グループ』の一方通行と対峙。死亡(?)
一方通行衛星を破壊。 第4学区の冷凍倉庫にて身を潜めて『ピンセット』を組み直す。そこに『メンバー』の博士が襲撃。殺
・第4学区に身を潜めている『スクール』の垣根帝督を襲撃。死亡
馬場芳郎、第22学区にある『避暑地』に身を潜めていたが、閉じ込められる。
山手(海原)、外部から招きよせた5000人の傭兵を1/50人に減員させる。
全員集結。回収され損ねた傭兵から『ブロック』の的を聞き、第10学区・少年院へ向かう。 回収した100人ほどの傭兵を引き連れて第10学区・少年院へ向かう。
第10学区・少年院に到着。土御門・結標は少年達の救出を。一方通行傭兵の迎撃を。海原はショチトルと対峙。 ショチトル、第10学区・少年院で『グループ』を待ちせ。海原と対峙。
土御門・結標、『ブロック』の佐久辰彦手塩恵未と対峙。気絶させる。
海原、ショチトルを蝕む原典を自分の体に移す。
佐久、手に気絶させられる。手、結標に気絶させられる。ブロック』壊滅。 ショチトル、体が限界に達し崩壊。海原が原点を移した事で危機を免れる。メンバー』壊滅。
電話相手、消される(?)
電話相手、消される。
電話相手、『ブロック』の電話相手と電話で通話。
フレンダ、『スクール』に『アイテム』を売って見逃してもらう。
フレンダ情報を元に『アイテム』の隠れに襲撃。
・垣根、麦野と対峙。軽くあしらう。
皿、旗を狙い打つも失敗。重症を負う(19巻より)
・垣根、旗と対峙。軽くあしらう。
・垣根・と対峙。AIM拡散力場を乗っ取られかけるも、勝利。その後、浜面と対峙。が『心理定規(メジャーハート)』を使用するも、見逃す。
・隠れフレンダを除く全員が集結。『スクール』を襲撃しようと試みるも、逆襲撃される。
旗、皿と対峙。勝利。その後、垣根と対峙。敗北
、垣根・と対峙。戦闘直前に浜面を逃がす。AIM拡散力場を乗っ取ろうとしたが失敗。敗北
浜面、再び戦場に戻り垣根・と対峙。『メジャーハート』を使われるも、見逃される。
一方通行電話相手の情報より打ち止めの命の危機を知る。 垣根、一方通行を殺すことを決意する。
・麦野、フレンダ粛清する。
浜面、『アイテム』を脱退。黄泉川愛穂を預ける。
浜面、麦野と対峙。勝利アイテム』壊滅。
一方通行、垣根と対峙。勝利
土御門、『ピンセット』を回収
垣根、一方通行と対峙。敗北。上層部より回収される(19巻より)。スクール』壊滅。
『ピンセット』の情報を元に『ドラゴン』の存在を知る。
15巻後
10月17日(19巻)
ドラゴン』と対峙。全滅一方通行は『ドラゴン』の言葉を聞き、ロシアへ向かう。
残党勢力が統合される。
浜面、麦野によって『アイテム復活

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ヌキドル[単語]

提供: イクラ(fake)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。