アイマス×遊戯王とは、アイドルマスターと遊戯王を混ぜた動画につけられるタグである。初期の通称は「ユギマス」だったがARC-V以降では「アイマス次元」と呼ばれることが増えてきた。
初期は、遊戯王のキャラがプロデューサー業を行うMADアイマスプロデューサーシリーズや、アイマスの曲に遊戯王キャラの音声をのせる音系MADが主だった。
その後、アイマスのキャラが遊戯王OCGのルールを説明を行う講座形式の動画や、アイマスのキャラが遊戯王OCGで対戦を行う架空戦記などが生み出された。
さらに、アイマス側にはソーシャルゲーム(「シンデレラガールズ」、「ミリオンライブ」)、遊戯王側からは新たなTVシリーズとコラボ元の素材が続々と増えてきたことにより多種多様な動画を生み出す下地が整いつつある。
その後、アイマス側では武内Pの台詞「笑顔です」、遊戯王側ではユート(遊戯王ARC-V)の「デュエルで笑顔を・・・」と近い時期に「笑顔」絡みのネタが登場したため、それを一発ネタにする動画・静画も登場している。
遊戯王ARC-Vの次回作、遊戯王VRAINSの主要メンバーにはアイマス関連の声優が数多く出演しており、上述の武内Pの中の人こと武内駿輔は主人公のライバルであるリボルバー、財前葵/ブルーエンジェルは乙倉悠貴役の中島由貴、鬼塚豪/GO鬼塚は円城寺道流役の濱野大輝、ロボッピは馬場このみ役の高橋未奈美、不霊夢は柏木翼役の八代拓が演じている。
2018年4月24日にサービスを開始した「アイドルマスターシャイニーカラーズ」では5月18日の生配信で283プロダクションの社長である天井努の中の人が海馬瀬人を演じた津田健次郎ということが発表されたときは「社長が社長をする」ということで話題になった。
一般項目 |
大百科記事になっている作品 |
掲示板
29 ななしのよっしん
2018/05/19(土) 15:33:09 ID: L7+nliRBlR
アイマスの新作、シャニマスことシャイニーカラーズの社長にCV付いたんだが
遂にネタでもなんでもなくマジで海馬社長がアイドルプロダクションの社長になっちまったぞ・・・
30 ななしのよっしん
2018/10/09(火) 17:09:23 ID: Y3HcafI/c1
掲示板の書き込み気になってこれを機に調べたけど主要メンバーがデレマス以外にもミリマスやsideMにも出演していてびっくり。
31 リリカルな李徴
2019/08/02(金) 22:02:51 ID: Ftw1LY0FNl
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/06(水) 14:00
最終更新:2023/12/06(水) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。