アイロンビーズ
アイロンビーズとは、アイロンを使って作るビーズの一種である。
色とりどりのビーズを専用のプレート上に並べ、パラフィン紙(市販のクッキングシートでも代用可能)を敷いたものにアイロンをかけて接着し、モチーフ等を作る事が出来る。
ビーズは直径5mm程の円筒形をしており、それを無数の突起が付いたプレートに差し込んで使用する。低温で溶けるプラスチック素材で作られているため、アイロンをかけることによりビーズ同士が溶けてくっついて一枚の板状になり、素敵な作品に仕上がるのだ。
粒を並べるという点でドット絵と相性が良く、ポケモンやレトロゲームのキャラクター等の静・動画が多く投稿されている。
・・・・・・が、中にはそれだけでは飽き足らず、大量のビーズを使って非常に緻密なドット絵を描いたり、複数のパーツを組み合わせて立体化させるなどといった上級者も数多く存在し、いわゆる才能の無駄遣いな作品が非常に多い。
しかし、作業風景が非常に地道かつ地味ということもあり動画数やマイリスト数、知名度はやや低いようだ。
類似タグに「パーラービーズ」があるが、パーラービーズとは株式会社カワダが輸入販売している商品名である。
勿論タグとして間違ってはいないが、「パーラービーズ」だけをつけている場合は検索する単語によっては表示されない可能性があるため、「アイロンビーズ」タグに統一、もしくは併用が推奨される。
市場では「パーラービーズ」で検索した方が多くの結果が出る(2014年4月現在)
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/02(木) 05:00
最終更新:2023/02/02(木) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。