アイン・ダルトンとは、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の登場人物である。
治安維持を目的とした武装組織「ギャラルホルン」火星支部に所属する若き士官。階級は三尉。若さゆえの青臭さと実直さを持つ正義感あふれる青年で、上司のクランク・ゼントを尊敬していた。女性関係で浮いた話もなく、チョコレートの隣の人に「つまらないやつ」と言わしめるほどである。
クーデリア・藍那・バーンスタイン暗殺を目論む火星支部長コーラル・コンラッドの命を受け、上司のオーリス・ステンジャとクランクと共に初陣としてMS「グレイズ」に乗りCGSの本部を襲撃する。だがCGSに秘蔵されていたガンダム・バルバトスの猛攻を受けオーリスは戦死し、自身も負傷。そして単独でCGSに決闘を挑んだクランクも戦死してしまう。
死地に向かうクランクから「無理やり戦う少年兵と戦うのを良しとしない」信念を聞かされ、それを無為にしたCGS、後の鉄華団に憎しみを抱く。更に後述の出来事もあって「罪を犯した子供なら殺してもいいんですね…」という考えを抱くようになる。
そして火星低軌道ステーションで仇討ちを狙うもコーラルを喪い、さらにクランクの機体を「グレイズ改」に改造され使われてしまうという屈辱を受ける。
その後、コーラル亡き後の火星支部を預かることになったマクギリス・ファリド特務三佐に懇願し、ガエリオ・ボードウィン特務三佐の預かりの元、鉄華団の追撃任務に携わることになる。当初は「奴らと戦えるなら誰であろうと従う」と言っておりガエリオにも関心を寄せてはいなかったが、その人となりを知った後は「信頼できるお方だ。早寝早起き、出された食事を残さない、キチンとした生活態度に清き心が垣間見える」と考えを改め、高尚な人物として慕うようになった。
ガエリオがガンダム・キマリスに乗り換えた際にシュヴァルベ・グレイズを借り受け、以降は自身の愛機となる。ドルトコロニー群におけるギャラルホルンと労働者組合との小競り合いでは、割って入った鉄華団を更に追う形で参戦。バルバトスをキマリスとの連携で追い詰めたが、流星号とガンダム・グシオンリベイクの増援もあって形勢逆転される。これ以上の武力介入は問題になることもあって戦線離脱。鉄華団を討つことは叶わなかったが、窮地のガエリオを庇って守り抜くというファインプレーを見せた。
この時交戦した流星号の元になったのは先ほどのグレイズ改。下品なピンク色(アイン談)に塗られノーズアートまで施されており、案の定アインはブチ切れた。
アイン「あんな厳格だったクランクさんの機体をこんな下品な色に…許せん!」
ちなみにこの時「クランク二尉」ではなく「クランクさん」と呼んでいるのは、セブンスターズであるガエリオの部下となったことで扱いに何かしらの変化があったからと推測できる。…と視聴者からは思われていたがコレ以降も基本的にはクランク二尉と呼んでいる。まあ本人相手でないなら呼称が変わるのはよくあることである。
彼の背景については長らく語られることがなかったが、ドルトコロニーでの戦闘後、遂にガエリオに自身の過去を打ち明ける。
彼は地球出身のギャラルホルン隊員の父と火星出身の母の間に生まれた、地球純血を至上とするギャラルホルンから見れば「ハーフ」の存在。父が軍人であったことから入隊はできたものの、その出自からギャラルホルンに彼の居場所はなかった。しかし、唯一クランク・ゼントだけは例外であり、彼を対等な人間として扱ってくれたために敬愛するようになった。
アイン・ダルトンもまた、ギャラルホルンの腐敗の被害者である。そんな彼が、高潔でありながら飄々としているガエリオの下に部下として就けたのは不幸中の幸いであったといえるだろう。
だからこそなのか、或いはクランクを喪った経験が故なのか、アインは自身の復讐心よりガエリオを優先していた。
そしてガエリオの危機に身を挺して彼を庇った結果、遂に自身は致命的な破局を迎えることになってしまう。
一命自体は取り留めたが、少なくともまともに戦える身体ではなくなってしまった。マクギリスは彼の施術の際、阿頼耶識システムを持ち出す案を述べているが…
――そして次に目覚めた時、彼は最早アイン・ダルトンではなく、「グレイズ・アイン」そのものと化していた。
真っ当な人としての機能の殆どが捨て去られ、モビルスーツの部品へと作り変えられたにも関わらず、その声色に悲壮の色はなく、敬愛する上司ガエリオ、喪った上司クランクの両名の為に想いを遂げる「だけ」の存在と成り果ててしまう。モニター図で確認する限り、阿頼耶識が三本繋がっているだけでなく両腕及び下半身が無いという文字通りの生きたユニット扱いになっている事が窺える。また、最終話で見えたコックピット内部の姿はあれだけ無数の感情に狂っているにも関わらず虚ろな瞳・無表情のままであり、機械に繋がれたその肉体が声すら発する必要もない「グレイズ・アインの制御デバイスの入れ物」であることを明確に表していた。皮肉にもその姿は、三日月の最終話の容態と一部オーバーラップする。
アーブラウ市街地攻防戦にて遂に実戦投入。真の阿頼耶識は今までのMSとは根本的に異なった人間的な挙動と驚異的な反応速度を可能にし、その性能は三日月と戦ったラフタでさえ彼以上の凄さと気持ち悪さを感じると表する程。また、ミサイルを機関銃だけで迎撃するというMSとは思えない離れ技をも駆使している。
圧倒的な力でアジー、ラフタ、ついには元クランク乗機の操縦者であるシノを戦闘不能にまで追い込む。念願叶いクランクの無念を晴らし、彼のグレイズを取り戻したと思っていた矢先、鉄華団の通信にてクーデリア・藍那・バーンスタインの名を聞き錯乱。あろう事か『市街地にMSを持ち込まない』という禁を犯し、彼女の前に立ち塞がった。この時、阿頼耶識の副作用によるものかどうかは定かではないが記憶の混濁が表面化し、ありもしないクランクによる彼女の捕獲命令を実行しようとする。しかしそれすらも「貴女がいなければクランク二尉が死ぬこともなかった」と歪曲し、支離滅裂なままに彼女を討とうと斧を振り下ろした。
―――結果論だが、戦闘中クランクのグレイズを取り戻す時に固執していたことが、死んでいてもおかしくなった三人が命拾いをすることになったのかもしれない。
クーデリアを亡き者にしようと凶刃を振り下ろしたアインだったが、咄嗟に間に入ったバルバトスに斧が止められ、そのまま交戦開始。今までの怨念すべてをぶつけるような猛攻を繰り出し、三日月を圧倒する。
阿頼耶識の副作用か本人の箍が外れたが為かは不明だが、戦闘の最中もまとまりなく喋り続けており、
「何てことだ…君の罪は止まらない、加速する…!」
「クランク二尉…このままでは、貴方の涙は止まらない…」
「清廉なる正しき人道を、理解しようとしない野蛮な獣!」
「あろうことか…!その救いに手をかけ、冷たい墓標の下に引きずり込んだ!」
と、妙にポエミーな言い回しを多用するようになった。
当初は戦況を優位に進めていたが、一方的にまくし立てていた言葉の一つが三日月の逆鱗に触れ、より深いバルバトスとの接続を誘発してしまう。
以降も引けを取らず互角の勝負を繰り広げたが、最終的には太刀の使い方を会得した三日月に両腕を切断され追い込まれる。身体ごとぶつかりに行こうとするも「クランク二尉…!ボードウィン特務三佐!私は…!私のただs」と台詞を言い終えぬままコックピットを刺し貫かれ、とうとう機能停止。奇しくも敬愛するクランク二尉と同じような最期を迎えた。
だが、彼の脳自体はこの戦いの後も残っており、「ヴィダール」と名乗り正体を隠したガエリオの機体であるガンダム・ヴィダールの「擬似阿頼耶識システム」に継承されることとなる。彼の存在により、ヴィダールは阿頼耶識の負荷を軽減した状態で真価を引き出すことが可能となる。死してなお彼は、ガエリオのために尽くしているのである。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/09/20(金) 22:00
最終更新:2024/09/20(金) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。