アザスとは、感謝の神である。
「ありがとうございます」を砕けて言った「あざっす」「あざす」をギリシャの神のような雰囲気にした言葉。
後で述べるようにいろいろと似たような神様も生まれているが、短い名前である上に日常的に感謝する場面が多いため、それらの神の中でも特に使われるようになった。
明確な元ネタは不明。アザスを神とする投稿はTwitter(現:X)でも2011年から見られるが、それ以前のインターネット以外の日常会話で誕生していた可能性もある。2016年ごろから投稿数が徐々に増加し、2021年にはほとんど毎日投稿されるようになっている(X検索結果)。
アザスは、ギリシャ神話に登場する感謝の神です。
とGoogle検索結果の上部で誤った説明をしている画像がX(SNS)上で拡散され、頻繁に投稿されるようになった。
掲示板
19 ななしのよっしん
2024/12/04(水) 14:01:50 ID: SUV3K+p4SB
ワー好き過ぎる
20 ななしのよっしん
2024/12/09(月) 16:52:45 ID: g2dgPP33MW
21 ななしのよっしん
2024/12/11(水) 20:23:28 ID: ENPyYD2cKh
ソード・ワールド2.0なら、こういう神様が本当に居そうだと思いました。
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/13(月) 19:00
最終更新:2025/01/13(月) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。