余の辞書に不可能の文字はないがアミバはある。(ナポレオン・ボナパルト)
アミバ(あみば、うわらば、アミバ様、トキ、偽トキ、真アミバ)は漫画『北斗の拳』のキャラクター。そのあまりの天才っぷりと間違ったカリスマ性で別な意味で人気があり、ジャギ様、ハート様とともに北斗の拳三大貴族の一角を成す。
199X年、核戦争により文明が崩壊した世紀末世界で、少しでも多くの人々の命を救うべく、己が拳を医療に役立てようとした北斗四兄弟次兄トキの偽物……ではなく、トキこそがアミバ様の偽物である。間違えてはならない。
詳しくは
とか
などの動画を見ればわかるとおり、有情のカケラも無く己が才に溺れ、人々を殺めまくるトキに対して、それに輪をかけ殺戮を行うことにより、あえて汚名を被りながらトキという男への警告を発し続ける悲劇の拳士。彼もまた、世紀末乱世で己が星に殉じ散っていった強敵(とも)だった……ん、間違ったかな?
北斗の拳(アーケード)では那戯無闘鬼の事を、中でもとりわけクソルが使うものをアミバと呼ぶ事がある。
トキに似ているがトキではない何か、しかしながらある意味人知を超えた強さを発揮する、トキとは別の隠しキャラである。
ちなみに、アニメやゲーム版では大抵の場合、本物のトキと同じ声優がCVを担当している。半人前のダメ絶対音感では俺の声は分からんぞ!と言っても、両者の演技は結構違っているが。
当初トキ本人として登場し、ケンシロウは完全に騙されている。レイが種明かしするまで、アミバであることのヒントは一切ない。
そればかりか、偽物にしては強すぎる(ケンも強さから本物だと判断している。アミバであったことが発覚すると弱くなる)、本物のトキの証明である背中の傷をわざわざ見せ付ける、と徹底して本物アピールしている。
むしろこういう展開なら、何か偽物であることのヒントを出しそうなもの。
また後で見るとトキとアミバは顔が全然違う。偽の回想では絶望で顔が変わった風に説明していたが、この説明でケンや部下たちを騙せるものだろうか。
これらの事に加え、ジャギの今わの際の「まだ2人の兄がいる事を忘れたか!」というセリフに対し、ケンシロウは「何!あの2人が生きていたのか!」とどう見ても嬉しくなさそうな反応を返していた事、元々シンが「南斗聖拳」そのものの使い手で他の南斗の登場予定はなくシン編で終わりになる予定だった事(そして六聖拳などいろいろな後ヅケ設定が出てきた)などから、最初はトキ本人を悪人として出す予定だったのが途中で変更されたという説が存在する。
原作通りにトキの偽物として登場するが、原作と違って全く喋らない。
原作では自身の為に非道の実験を繰り返していたが、こっちでは全くと言っていいほど善人寄りになっており、基本的にトキに付き添って行動しており、吐血したトキの背を擦ったり、トキの指示をちゃんと聞いて重病人を治療したりしている。
一度、北斗vs南斗のお祭り騒ぎ状態になった時は北斗の側に来ており、トキに「お前はアッチだ!」と言われてしまうが、なんだかんだ言ってその後もトキに付き添っている。
一緒に行動している期間が長くなり、トキ自身もアミバを真面目に後継者として見るようになってきている。
そして、「世紀末では先にテンションを上げた奴が早死にする」という法則に従い、元はいつもテンションが高かったアミバのテンションを徹底的に下げてみた所、トキ並に強い事が判明。普段を知っていると、正直不気味である。
土師氏と関氏は同作品内で本物のトキも演じている。
※上記の海洋堂のフィギュアには、アミバヘッドが付属している。
掲示板
344 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 17:55:55 ID: s6yr2BqQWG
パチンコしか知らんとクソ雑魚の最弱キャラと思われてそうだが、ケンシロウをそれなりに苦戦させてるからな
少なくともジャギよりは全然善戦してた
ケンシロウがトキだと思って本気が出せなかった事を考慮しても馬鹿正直に秘孔を突かせる必要性がない
ケンシロウでも見切れないくらいのスピードがあったのは確か
345 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 18:11:44 ID: tNdH69oR88
過去にケンシロウを倒したとはいえ再戦で手も足も出なかったシン
と比較すると
アミバ技はかなり高度だったように思う
終盤に出て来るバランと比較すると、北斗神拳への理解はバランが上っぽいが
実戦性はやはりアミバのような気がする
346 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 20:00:33 ID: s6yr2BqQWG
バランは一応ラオウの弟子的な部分もあったけど、アミバは見様見真似のオリジナルでケンシロウも見破れなかったくらいの拳の腕前あったからな
背中の傷も作りものだと思われなかった辺りメイク的な才能もありそう(部下にそういうプロがいたのかもしれんが)
少なくとも弱キャラでは無いよな
プロのボクサーレベルなら赤子のようにひねれるようだし
急上昇ワード改
最終更新:2023/10/02(月) 01:00
最終更新:2023/10/02(月) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。