アルマヴェローチェ(Arma Veloce)とは、2022年生まれの日本の競走馬である。黒鹿毛の牝馬。
主な勝ち鞍
2024年:阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
父*ハービンジャー、母ラクアミ、母父ダイワメジャーという血統。父は英国馬で現役時代はキングジョージなどを勝利。種牡馬として来日しナミュールやディアドラなど多くのGⅠ馬を送り出している。
母は芝短距離~マイルで3勝。2歳下の半弟に重賞馬モンドキャンノがいる。母父はGⅠ5勝、種牡馬としてもマイルを中心に多くのGⅠ馬を輩出した名馬。母父としても前述のナミュールなどが活躍している。
生産者はノーザンファーム、所有者は大野照旺氏、管理調教師は上村洋行(栗東)。
馬名の由来は「武器(イタリア語)+冠名」。
「ヴェローチェ」冠でピンときたかもしれないが、2021年クラシック世代の道悪巧者にして、クラシック三冠での「33-4」達成や2022年ドバイ遠征後約1年間の「消息不明事件」など話題を提供したステラヴェローチェと同馬主である。ステラヴェローチェは元々大野照旺氏の息子・剛嗣氏の持ち馬であったが、同氏は2022年3月に50歳の若さで急逝し、父の照旺氏が馬主権と勝負服を引き継いだ経緯がある。本馬は生前GⅠの頂には届かなかった剛嗣氏の勝負服に捧げるGⅠ勝利を挙げた。
なお同期の同馬主に一文字違いのアルテヴェローチェ(主な勝ち鞍: 2024年サウジアラビアロイヤルカップ(GIII))という馬もいて字面が非常にまぎらわしい。ただ本馬が黒鹿毛の牝馬なのに対しアルテは栗毛の牡馬なので、実馬の判別は難しくないだろう(なお馬名の由来はアルマ=武器、アルテ=芸術と、性別からして逆に聞こえる)。
2歳8月の札幌芝1800mで横山武史を背にデビュー。2番人気の支持を受け、逃げてクビ差しのぎきりデビュー勝ちを飾る。
2戦目は新馬戦と同じコースのGⅢ札幌2歳S。6番人気とあまり人気は高くなかったが、中団から空いたインを突いて一時は先頭に躍り出る。しかし外から伸びてきたマジックサンズにゴール寸前で差し切られハナ差の悔しい2着に敗れた。
3戦目は休養してGⅠ阪神ジュベナイルフィリーズへ直行。鞍上は横山から岩田望来へスイッチした。大本命不在に加え、阪神JF史上初の海外馬出走となる米GⅠBCジュベナイルターフ2着のアメリカ馬May Day Readyも参戦する混戦模様。本馬は初マイルながら5番人気に支持された。
直前に雨が降り出した代替開催の京都競馬場。五分のスタートから中団に構え、道中内外からかわされても釣られず追走していく。
4コーナーで上手く外に持ち出され、直線を向くと上がり最速34秒3の末脚が炸裂。長期開催で荒れた馬場もお構いなしに大外から馬群を抜き去り、同じく中団から追いすがってきた伏兵ビップデイジーを逆に突き放して完勝。2歳マイル女王の座を手にした。
鞍上の岩田望来は交流重賞を含めると2022年のJBCレディスクラシックをヴァレーデラルナで制しているが、JRAGⅠはデビュー6年目、61度目の挑戦で悲願の初制覇。調教師の上村洋行は同年のベラジオオペラに続く厩舎GⅠ2勝目となった。そしてヴェローチェ軍団の大野オーナーも悲願のGⅠ初制覇であり、2022年に急逝した前オーナーで息子の剛嗣氏に捧げる勝利となった。
明けて3歳はトライアルを挟まずに桜花賞へ直行予定。阪神JFと同じ1600mでも、本番の舞台は改修を終えた阪神競馬場。コース構成の異なるマイル戦で彼女の真価が試される。
*ハービンジャー 2006 鹿毛 |
Dansili 1996 鹿毛 |
*デインヒル | Danzig |
Razyana | |||
Hasili | Kahyasi | ||
Kerali | |||
Penang Pearl 1996 鹿毛 |
Bering | Arctic Tern | |
Beaune | |||
Guapa | Shareef Dancer | ||
Sauceboat | |||
ラクアミ 2012 栗毛 FNo.4-m |
ダイワメジャー 2001 栗毛 |
*サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
スカーレットブーケ | *ノーザンテースト | ||
*スカーレットインク | |||
レイズアンドコール 2001 鹿毛 |
サクラバクシンオー | サクラユタカオー | |
サクラハゴロモ | |||
*モーリストンベル | Herat | ||
Barkerville Belle |
クロス:Northern Dancer 5×5×5×5(12.50%)、*ノーザンテースト 4×5(9.38%)
掲示板
13 ななしのよっしん
2024/12/09(月) 17:53:57 ID: ygIg5cEmP+
本文で気付いたけどいつのまにかヴェローチェが冠名扱いになってたんだ
ステラとかカルロとかエラは馬名の意味のところにそのまま「速い」って書いてあったから
2025世代からかな?
14 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 20:17:59 ID: te9qrl63c8
15 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 20:53:09 ID: Q3owliv6iN
ステラ→クラシックGⅠで33-4(3着-3着-4着)
アルマ→阪神JFで33-4(勝ち時計1分33秒4)
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/21(火) 01:00
最終更新:2025/01/21(火) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。