アレクサンドロス由来の名前
アレクサンドロス(古典ギリシア語:Αλέξανδρος ラテン文字転写:Alexandros)とは、主に欧州圏で広く用いられる男性名であり(右表参照)、姓としても用いられる。女性形はアレクサンドラ(Alexandra)。愛称はアル(Al)、アレックス(Alex)、レックス(Lex)、ザン(Xan)、ザンダー(Xander)、サンディ(Sandy)、サーシャ(Sacha)等々。
元々はギリシア神話の女神ヘーラーの二つ名で、 ἀλέξω 「護る」+ ἀνδρός 「男性(戦士)の」 、つまり「戦士を守護する者」という意味だが、後に広く「人間を守護する者」と解釈された。東ローマを中心とするギリシア語圏ではごく一般的な名であるため、古来よりこの名をもつ聖人は数多く存在するが(参照)、洗礼名として欧州全体に広まったのはルネッサンス以降のこと。
アラビア語圏のイスカンダル(アラビア文字:إسكندر Iskandar)は、アレクサンドロスの転写ألسكندر Aliskandar[1] の語頭の al- が定冠詞と解釈されて Iskandar と呼ばれるようになったもの。これはアラビア語等では人名にも al-Iskandar のように定冠詞を付ける場合があり(イダーファ(名詞修飾構文)など)、さらに冠詞と名詞を分かち書きせず一続きに書く習慣による。
世界史の人物としては、マケドニア王のアレクサンドロス3世(大王)を指すことが多い。本項では以降、彼について詳述する。
紀元前4世紀の古代マケドニアの王。フィリッポス2世の子として生まれる。
アレクサンドロスは14歳から16歳までの間、かの有名なアリストテレスのもと、学友とともに教育を受けた。(なお学友はのちにアレクサンドロスを支える将軍となる。)そうしてその4年後、20歳の時に父が暗殺されたことに伴い王に即位すると、東方への大遠征を実行した。
まず、紀元前334年に小アジア(トルコ)でグラニコスの戦いを開始した。味方であるマケドニア軍の兵力は38,000に対し敵兵力は40,000。しかし彼、アレクサンドロスはド派手な甲冑を着込み、恐れることなく先頭に立ったという。後に続く部下と共にそのまま突進を決め、マケドニア軍の士気は大いに高揚した。彼は勢いをとどめず波に乗り、槍を投擲して敵将ミトリダテスを仕留め、戦に勝利する。
続いて紀元前333年にシリアのイッソスでペルシャ帝国と開戦(イッソスの戦い)。ダレイオス3世率いるペルシャ軍の兵力は100,000という破格のものであったが、この時のアレクサンドロスのカリスマ性は尋常なものではなく、それ故ペルシャ軍は恐れ慄き敗走した。母や妹、妻などの女性が捕虜となったダレイオスは、マケドニアに対し和睦を申し出たが、アレクサンドロスはこれを拒否し、ペルシャ帝国に追い打ちをかけた。
次に紀元前332年に反ペルシャの風向きが強かったエジプトを解放、ファラオの称号を戴くと、都市アレキサンドリアを建てた。
その翌年の紀元前331年には、チグリス川のガウガメラで、再びダレイオス率いるペルシャ帝国と対峙する(ガウガメラの戦い)。この時マケドニア軍の兵力は47,000。しかし対するペルシャ軍の兵力は20万を軽く超えていた。が、アレクサンドロスはこれに勝利すると、次々にペルシャの主要都市を侵略・虐殺・破壊してまわった。
こうして戦争に次々と勝利した彼は、小アジア(トルコ)、エジプト、ペルシア(イラン)、歴史的インド世界の北西部(ほぼ現在のパキスタン)というとてつもない広範囲を支配下に収めた。
しかしその後、ソグディアナ(ウズベキスタン・キルギス・タジキスタンに跨る地域)やバクトリア(アフガニスタン北部・ウズベキスタン南東端・タジキスタン北西端)方面の遠征中で部下の士気が低下し、祖国マケドニア含むギリシア圏への帰国を望む者が現れ始め、溝が生じた。インド方面では北西部を支配下とするが、部下との溝は深まり、これ以上の遠征は断念された。こうして満たされることのないアレクサンドロスは、紀元前323年にスーサへ帰還する。
そんな中でも彼はアラビア遠征を企図していたのだが、志半ばの32歳の若さで急逝してしまう。遺言は「最も強き者が帝国を継承すべし」。
このため後の覇権を争う戦争(ディアドコイ戦争)が勃発し、彼の帝国は重臣のアンティゴノス(マケドニア)・プトレマイオス(エジプト)・セレウコス(シリア)の手により主に3国家に分裂した。(なお、プトレマイオスの興したエジプト王朝は、後にかのクレオパトラを輩出している。)
彼の東方遠征と大帝国の建設は、ギリシア文化・東方文化・エジプト文化の融合を生み、ヘレニズム文化が勃興した。なおヘレニズムのヘレニ- とはギリシアの自称である。
掲示板
提供: しつね
提供: パス7度スフェスタ
提供: nao
提供: ゲスト
提供: 樹葉 緑
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 19:00
最終更新:2025/03/30(日) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。