アローラ地方(Alola)とは、『ポケットモンスターサン・ムーン』『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』の舞台となる場所である。
『サン・ムーン』『ウルトラサン・ウルトラムーン』の舞台としてプレイヤーが巡ることになる島々。自然豊かな4つの島……メレメレ島、アーカラ島、ウラウラ島、ポニ島……とエーテル財団の拠点である人工島「エーテルパラダイス」によって構成されている。
公式サイトで明言されている通りハワイ諸島がモチーフであり、住民達の衣装も南国風になっている。
島で構成されている地方と言うことで、ポケモンレンジャー光の軌跡のオブリビア地方を想い出す方も居るかも知れない。
ほのぼのパラダイスかと思いきや、ポケモンの説明を読んでいくと…。
それぞれの島には守り神とされているポケモンが居て、そのポケモンが任命した者がしまキング、しまクイーンと呼ばれている。
アローラ地方の中心である活気溢れる島。カントー地方から引っ越してきた主人公が暮らしている。守り神はカプ・コケコ。しまキングはハラ。モチーフはオアフ島と思われる。
火、水、草の変化に富む自然に囲まれた島。守り神はカプ・テテフ。しまクイーンはライチ。モチーフはマウイ島と思われる。
アローラ地方最高峰のラナキラマウンテンがそびえる山がちな島。守り神はカプ・ブルル。しまキングはクチナシ。モチーフはハワイ島と思われる。
迷いやすいので注意が必要。一番奥には、カプ・ブルルを祀っている実りの遺跡がある。
ほとんど開発されておらず雄大な自然が広がる島。守り神はカプ・レヒレ。しまクイーンはハプウ。アローラの島の中で一番小さい。実際道路が存在しない。
モチーフはカウアイ島と思われる。
人工島、エーテル財団によって運営されている。地上にはポケモン保護区があり、地下には研究施設がある。地下の研究施設は限られた人しか行くことができない。保護区では一切モンスターボールでの捕獲ができないようになっており、たとえポケモンと戦闘したとしても捕獲できない。
募集中
![]() |
---|
カントー地方 / ジョウト地方 / ホウエン地方 / シンオウ地方 / ヒスイ地方 イッシュ地方 / カロス地方 / アローラ地方 / ガラル地方 / パルデア地方 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/26(土) 10:00
最終更新:2025/04/26(土) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。