アンデッドガール・マーダーファルス 単語


関連するニコニコ動画 49件を見に行く

アンデッドガールマーダーファルス

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

アンデッドガール・マーダーファルスとは、青崎有吾小説シリーズ講談社タイガ刊。

ジャンルは「冒険・バトル・伝奇全部入り闇鍋本格ミステリ」(3巻帯より)。略称は「アンファル」。

あらすじ

吸血鬼人造人間怪盗人狼・切り裂き魔、そして名探偵
異形 うごめ く十九世紀末のヨーロッパで、人間親和吸血鬼が、に貫かれ惨殺された…!?
解決のために呼ばれたのは、人が忌避する“怪物事件”専門の探偵輪堂 りんどうあや と、奇妙な篭を持つ男・真打津軽 しんうちつがる
彼らは残された手がかりや怪物故の特性から、推理を導き出す。
に満ちた悪夢のような 笑劇 ファルス …ここに開幕!

原作1巻裏表より

概要

青崎有吾による19世紀末ヨーロッパオールスター乱闘本格ミステリシリーズ2015年より講談社タイガから刊行されている。既刊4巻(2023年7月現在)。イラスト大暮維人

吸血鬼人狼のような怪物が存在する19世紀末ヨーロッパ舞台に、怪物事件専門の探偵・輪堂、その助手・真打津軽メイド馳井静句 はせいしずく の"籠使い"一行が怪物絡みの事件に挑む本格ミステリ

いわゆる特殊設定ミステリであり、また切り裂きジャックシャーロック・ホームズアルセーヌ・ルパンオペラ座の怪人アレイスター・クロウリーなどの19世紀末ヨーロッパの有名人実在フィクション問わず大挙して登場しバトルを繰り広げる伝奇アクションでもある。
迫稔雄の漫画嘘喰いを非常に強く受けており、扱われるのが怪物絡みの事件であるため、推理で犯人摘したあと、探偵側が犯人怪物バトルで倒さないと事件解決にならない、という形で本格ミステリ×伝奇バトルを両立している作品。もちろん作者が〝平成エラリー・クイーン青崎有吾なので、ミステリとしてのクオリティも非常に高い。

ただし刊行ペースの歩みより遅く2015年に1巻が出たが2023年7月現在まだ4巻までしか出ていない。2巻から3巻が4年半、3巻から4巻が2年3ヶいているので気長に構えよう。2016年に4巻が出てから既に7年以上止まっている同作者の裏染天馬シリーズよりはマシである。

略称原作の時点では特に決まっておらず、ファンの間では「アンファル」「アンガル」「アンガ」「アンマダ」「アンマー」「アンガールス」等好き勝手に呼ばれていたが、アニメ化に際して「アンファル」が公式略称ということになった。

2016年から友山ハルカによる漫画版が「月刊少年シリウス」で連載開始。その後「ネメシス」に移動し、現在は「コミックDAYS」で連載しているが、こちらも更新ペースは遅め。単行本も3巻で止まっていたが、アニメ化に合わせて4~7巻が立て続けに電子書籍オンリーで発行された。

2023年テレビアニメ化。7月よりフジテレビ系+Ultra」ほかにて放送開始。

主な登場人物

輪堂 りんどうあや CV黒沢ともよ
怪物専門の探偵世界一の〝不死〟の怪物で、年齢14歳3ヶ、実年齢は962歳。半人半の襲撃者に身体を奪われ、首だけの姿になってしまい、身体を取り戻すためその犯人を追う。
真打津軽 しんうちつがる CV八代拓
の助手。落語調の言い回しで飄々と軽口を似非青年。後的にの力を植え付けられた半人半見世物小屋怪物と戦う日々を送っていたところをと出会い、とともに自分を半にした犯人を追う。相判明後のバトル担当。
馳井静句 はせいしずく CV小市眞琴
に仕えるメイドクール無口に対しては絶対の忠を誓う一方、津軽のことは嫌っている。銃剣絶景」を武器に戦う戦闘メイド

既刊リスト

  1. アンデッドガール・マーダーファルス1 (2015年12月講談社タイガ
  2. アンデッドガール・マーダーファルス2 (2016年10月講談社タイガ
  3. アンデッドガール・マーダーファルス3 (2021年4月講談社タイガ
  4. アンデッドガール・マーダーファルス4 (2023年7月講談社タイガ

テレビアニメ

2023年7月9月フジテレビの『+Ultraほかにて放送。全13話。

監督は『昭和元禄落語心中』『かぐや様は告らせたい』の畠山守、シリーズ構成は『バッカーノ!』『デュラララ!!』『虚構推理』などの高木登。
原作2巻にあたる第2章(5話~8話)は、脚本を小中千昭が担当したが、小中がアニメ脚本に参加するのは2009年の『地獄少女 三鼎』第20話以来、実に14年ぶり。
キャラクター原案は岩本ゼロゴが務め、原作小説大暮維人漫画版の友山ハルカとも異なるキャラクターデザインとなっている。アニメーション制作はこれが30分アニメの単独元請は初となるラパントラックが務める。

全13話で、原作3巻までがアニメ化された。ただし原作1巻の第2章「人造人間」は(原作者いわく尺の都合でexitカットされている。

スタッフ

各話リスト

初放送日 話数
サブタイトル
脚本 絵コンテ 演出 ニコニコ dアニメ
動画 配信日
2023
7/5
第1話
殺し
高木 畠山 小池
動画
2023
7/9
動画
2023
7/12
第2話
吸血鬼
高野やよい
動画
2023
7/16
動画
2023
7/19
第3話
不死と
川畑 佐沼ケン
動画
2023
7/23
動画
2023
7/26
第4話
真打登場
古賀五十六 石川奨士
動画
2023
7/30
動画
2023
8/2
第5話
倫敦の不死者
小中千昭 畠山 木村佳嗣
動画
2023
8/6
動画
2023
8/9
第6話
怪盗探偵
小原正和
動画
2023
8/13
動画
2023
8/16
第7話
混戦遊戯
畠山 金子
動画
2023
8/20
動画
2023
8/23
第8話
竹内宣之 高野やよい
動画
2023
8/27
動画
2023
8/30
第9話
人狼
高木 寺東 石川奨士
動画
2023
9/3
動画
2023
9/6
第10話
川畑 木村佳嗣
動画
2023
9/10
動画
2023
9/13
第11話
の棲
三浦 向智子
動画
2023
9/17
動画
2023
9/20
第12話
流れの交わる場所
畠山 高野やよい
動画
2023
9/24
動画
2023
9/27
第13話
犯人名前
小池
動画
2023
10/1
動画

主題歌

オープニングテーマCrack-Crack-Crackle」
作詞Yu-ki KokuboYHEL / 作曲編曲:NA.ZU.NA・Eunsol(1008)・Yu-ki Kokubo / 編曲:NA.ZU.NA・Eunsol(1008)
歌:CLASS:y
エンディングテーマreversal」
作詞作曲Anna / 編曲:ナカヤアキラ
歌:Anna

関連動画

関連リンク

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
七原くん[生放送]

提供: サダ@名前変えないで3年耐える

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/15(火) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/15(火) 01:00

ポータルサイトリンク

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。