アーチャー自走榴弾砲 単語

3件

アーチャージソウリュウダンホウ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

アーチャー自走榴弾砲とは、スウェーデンノルウェーが共同で開発した自走砲である……スウェーデンの一開発のような気がするが

性能諸元

全長 14.10m
全幅 3.00m
全高 3.00m(乗員室の高さ)3.30m(武装含む)
全備重量 33.5
乗員 4名
エンジン ボルボTD102KH 6気筒ディーゼル
最高出 287HP2200rpm
最高速 65㎞/h
航続距離 550㎞
武装

その名は弓兵

スウェーデン自走砲バンドヌーンの後継として開発された榴弾バンドヌーン装軌式だったのに対し、こちらは装輪式になっている。

ボルボ製鉱山用ダンプ『A30D』のシャシーにボフォース製榴弾『FH77』を搭載し、人化・自動化されている。また、自衛用機まで化され、乗員4名は操縦席のキャビンから一切出ることなくすべての行動が可2S4チュリパン涙目。移動から停止→射撃体勢への移行までわずか30射撃バックれるまでも30しかかからないなど驚異的な身軽さを誇る。Sタンク砲兵版じゃねぇか。

アチャー

その身軽さと全自動というハイテクぶりは日本の軍ヲタさんのハートをがっちり受け止めた。『こういう兵器こそ日本に必要なんだ!』と叫ぶヲタさんは数多い。

かしこいつには致命的な弱点が存在する。まずはお値段高めという問題。装輪式が世界的に流行してるのは高速展開が可な火装軌式と較して安価で買えるということなのだが、こいつのお値段は本導入価格で450万ドル日本円にして約5億。輸出するとなるともっとお値段が高くなるだろう。これの何が問題かというと、この値段だと、実は装軌式榴弾である韓国K9自走榴弾砲が新品で買えるのである。イギリスBAEシステムズが総代理店になって世界中に売り込みをかけているが、今のところスウェーデンと共同開発ノルウェー以外の採用が出ていない。というか当のノルウェーがK9を購入してしまいスウェーデン涙目である。余談だが日本19式装輪自走155mmりゅう弾砲2020年度の納入価格で約6億8千万円なり。

そして最大の問題、それは軸重。要はタイヤ一個にかかる重量である。これの何が問題かというと、これが重い車両は硬い地面でないと走れないのである。柔らかい地面だとタイヤスタックして埋まってしまう。ただでさえ33.4なんてくっそ重いアーチャーはそれをたった六つのでっかいタイヤで支えている。こんなもん、例えば日本田んぼに突っ込んだら一発行動不能である。

2020年、とうとうスウェーデンは従来のボルボA30DからドイツMAN社製HX2軍トラック(※19式装輪自走155mmりゅう弾砲に採用されたアレ)にシャーシを変更する発表をした。アーチャーHX2として陸軍の次期装輪システムのコンベンションに参加し、AM社製『ブルータス』装輪自走砲システムと争うとのこと。

関連動画


総代理店BAEシステム制作プロモーションビデオ

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: 山元ビニター

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP