イクノディクタス 単語

24件

イクノディクタス

2.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

イクノディクタス(Ikuno Dictus)とは、1987年生まれの日本競走馬栗毛

デビューから怪く6歳まで5年間で51戦走り続けた、人呼んで「鉄の女」。
東・福島厩舎所属、騎手は3歳まで西浦勝一、それ以後は基本的に村本善之

な勝ち
1991年:京阪杯(GIII)
1992年:金鯱賞(GIII)、小倉記念(GIII)、オールカマー(GIII)
ほか1993年安田記念(GI)2着、宝塚記念(GI)2着

曖昧さ回避 この記事では実在競走馬について記述しています。
このを元にした『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するキャラクターについては
イクノディクタス(ウマ娘)を参照してください。

年齢表記はレース名を除き、現表記に統一

銑鉄

*ディクタスダイナランディング、*ノーザンテースト。社台っぽいが生まれは社台ではない。
ディクタス×ノーザンテーストの配合は当時のニックス配合として知られ、同じ配合からはサッカーボーイムービースターなどが輩出されている。
オープン小倉3歳S2着のエミノディクタスがいる。

1988年の1歳セリで930万円で購買。なお同じセリにはダイイチルビーが1億円で取引されている。
デビューへの準備が進められる中で屈腱炎を発症、一時はデビュー以前に安楽死も考えられたが、「骨折と腱断裂以外の脚の故障は装蹄で治せる」との持論を持つ装蹄師の福永守(ハギノトップレディの晩年を支えた)に相談し、預けたところ競走に問題ないレベルまで。という話が有名だが、偽は不明。

2歳7月小倉デビュー戦を勝利し、続くフェニックス賞(OP)も勝利し連勝。
ただそれ以降精細を欠き、2歳シーズンは6戦2勝、ラジオたんぱ賞3歳S(GIII)を3着。

クラシックに挑むも、桜花賞11着、オークス9着と全然ぱっとしない。
しかしになると復調(成長?)し、サファイヤS3着、ローズS2着と善戦し、エリザベス女王杯(当時は3歳限定の三冠)を4着に入っている。一応期待を持たせたまま3歳を7戦未勝利で終える。

精錬開始、鉄は叩けば強くなる

1991年京都牝馬特別からスタートして7着。結論から言おう、この年12戦した
そんくらいならそこそこ居るだろ、と思うかもしれないがこれは1月から9月までである。
3月オープン特別で久しぶりに勝利を挙げると、1戦挟んだ京阪杯重賞制覇を挙げる。
以後ぶっ通しでレースに挑み続け、関西ローカル開催が始まると、金鯱賞7着からオープン重賞を立て続けに勝てないながらも好走。
4歳シーズンは12戦2勝、2着2回3着3回。

1992年フルシーズンで走る。結果2月小倉開催から有馬記念まで16戦。全部との混合。
ノーザンテーストは3度変わるとは言ったもので、前年から一気に成長を果たし、場のローカル開催を中心に活躍。阪神オープン特別を勝利した後金鯱賞優勝、1戦挟んで小倉記念オールカマーを連勝し、毎日王冠でもに走ったダイタクヘリオス相手に2着と好走した。
競馬GI戦線(マイルCSJCの連闘もした)は全て7着以下に敗れたはしたが、ジャパンカップ以外は1着と1以内に入っており、この年の重賞3勝が評価され最優秀5歳以上に選ばれた。
この年16戦4勝、2着3回。当時の関西ローカル女王と言っても差し支えない成績である。

鋼鉄

1993年日経賞からスタートするが6着、産経大阪杯天皇賞(春)と続けて特に見せ場く敗戦し、流石にここまでかと思わせたが、次戦に安田記念を選択すると、これまで逃げ先行~中団先頭で競馬をしていたイクノディクタスと騎手中団の後ろ、後方につける。ヤマニンゼファーが押し切りを図り、シンコウラブリイらの群が彼に追いすがる中、その群の間をこじ開けるように突き進んだ所がゴールシンコウラブリイハナ差下して2着に入る。この時14番人気で、ヤマニンゼファーとの馬連68,970円もついた。なお直線で一度も名前が呼ばれなかった。

次戦は宝塚記念へ。良馬場発表ではあったが内はかなり荒れていた。レースでは本をはじめとするほぼ全頭が外寄りでレースを進める中、オースミロッチだけ最内にピッタリつけて走る。本中後方から進め、メジロマックイーンが外から追い込む所を後ろからピッタリ付いて行ったところ、ゴール直前でオースミロッチを差しきって再び2着に入る。同期の6歳ワンツーフィニッシュとなった。
8番人気だったが1着がマックイーンなので馬連は2,370円だったが。

中1週でテレビ愛知オープンに出走して勝利を挙げたが、これが生最後の勝利となった。後は4戦したが全て着外に沈み、11月オープン特別8着を最後に引退。この年は10戦1勝、2着2回。

アイアンレディー

通算成績51戦9勝として初めて賞5億円を達成し、引退レース時点では最高獲得賞女王であった。翌週のマイルCSシンコウラブリイに抜かれたけど。獲得賞は5億2660万円に到達し、これは多士済々のメンバーっている1990年クラシック世代の中でも第4位、ではトップである。全9戦のうち8勝を5月以降の季開催に挙げており、女との異名を取った。

繁殖入り後10頭ほど送り出したものの中央で勝利した産駒ゼロと、少し悲しい結果となった。
なお、武豊く「メジロマックイーンはイクノディクタスに想いを寄せていたとか」という言を残しており、初年度の配合相手はメジロマックイーンに選ばれている。残念ながら産駒は未勝利に終わっている。

2008年を最後に繁殖牝馬引退し、そのまま繋養されていた五丸牧場にて功労生活を送っていた。
現役時代よろしく頑健、息災であったが、2019年2月6日に死去。32歳の大往生であった。

血統表

*ディクタス
1967年 栗毛
Sanctus
1960年 黒鹿毛
Fine Top Fine Art
Toupie
Sanelta Tourment
Satanella
Doronic
1960年 栗毛
Worden Wild Risk
Sans Tares
Dulzetta Bozzetto
Dulcimer
ダイナランディング
1980年 鹿毛
FNo.1-w
*ノーザンテースト
1971年 栗毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Lady Victoria Victoria Park
Lady Angela
*ナイスランディング
1965年 鹿毛
First Landing Turn-to
Hildene
Pashmina Le Pacha
Perfume
競走馬の4代血統表

クロスLady Angela 5×4(9.38%)

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP