イッキニオワラセテクレルワァー
イッキニオワラセテクレルワァーとは、ゲームセットを告げるホイッスルである。
イッキニオワラセテクレルワァーとは、
1 ガンダムEXVSシリーズにおける、東方不敗の覚醒ボイス
2 1のボイスを元ネタにした動画シリーズ
である。ここではその両方を説明する。
本来はこちら側で使用されている。
アーケードゲーム「ガンダムEXVSシリーズ」に於いて、東方不敗が覚醒時に発するボイスである。
火力、機動力、耐久力に優れたマスターガンダムが更なる爆発力を以って敵を蹂躙し尽くす恐怖のセリフである。
初代EXVSでは、マスターガンダムのあまりの強さのせいで、このボイスがトラウマとなっている諸兄も多いのではなかろうか。
しかしながら続編であるEXVSFBでは格闘主体の機体全体に逆風が吹いてしまったため、アーケード版の間はなりを潜めていた…。"アーケード版の間は"
しかしEXVSMBにアップデートされると、これまたシステムとの噛み合いがあまりに良過ぎたため、東方不敗の名に相応しく再び猛威をふるうこととなった。
EXVSFBでこのセリフを聞いた時、あなたは負けを確信することとなる。
マスターガンダムにはEXVSの時代から脈々と受け継がれる高火力コンボ、ハエコンが存在する。
ガンダムVSシリーズは所謂立ち回りゲーに属するゲームである。2vs2の対戦環境に於いては、時間を要してリスクの高い高火力コンボよりも、少量ながらも確実にダメージを取れる射撃戦の方が重要視されてきた。
しかしながら初代EXVSにてマスターガンダムのみ持つ仕様を使ったコンボ、ハエコンが発見される。
詳しくはEXVSwikiを参照していただきたいが、一般的にデスコンと言われるコンボですら4割削るのがやっとのところをハエコンは6~7割を持っていくのである。欠点としては敵のパートナーに邪魔される事が挙げられるが、ハイリスク・ハイリターンのこのコンボはプレイヤーにロマンを与えた。
その後FBにバージョンアップされた際にこの仕様が削除されてしまい、誰もがハエコンの存在を忘れてしまっていた。
しかし、アーケード稼働終了間際、あるバグ動画が投稿される。
その後このバグを検証した動画があがる事となる。
この動画のコメントにもある通り、このバグはマスターガンダムも使うことが出来る。
しかしながらリスク面での欠点がどうしても改善できなかったため、長らく忘れ去られることとなってしまった。
そしてアーケード終了後約1年の時を経て、再び注目を集める事となった。
特筆すべき点は、コンボの中核部分のリスクが驚くほど低いということ。
コンボ始動から補正切りまでの間、マスターは常に動き続ける。更に最終的には、8割程の機体が耐えられない様なダメージを叩きだして、わずか10秒で形成を逆転する上に試合を終了させてしまう。
そしてこの動画を見た者達はこう思った。
「どうせネタコンで、プラクティスモードでしかできないんだろ?」
そんなことは無かった。難易度は難しいものの、実戦において十分に使える上に、ネタ要素としても十分なものであった。そしてこの動画についたタグが今後この動画シリーズのタイトルに使われることとなる。
尚、マスターガンダムのハエコンには、実践レベルなものを使ったとしても根性補正込み最大火力で、耐えられる機体は僅か二機。その二機もバルカンで落ちるほどしか残らないというのだから、このコンボの凄まじさが窺い知れる。
ハエコン集。まさかこの動画から一年程経ってコンボが完成するとは誰も想像だにしなかった。
イッキニオワラセテクレルワァー
ハエコン新ルート。簡易版だが威力はほぼ同じ。
実践できる最大火力のハエコン。
イッキニオワラセテクレルワァーに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
イッキニオワラセテクレルワァーに関するニコニコミュニティを紹介してください。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/27(水) 01:00
最終更新:2021/01/27(水) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。